翻訳と辞書
Words near each other
・ 末長敬司
・ 末項
・ 末頼もしい
・ 末香
・ 末高ヨーコ
・ 末高信
・ 末高斗夢
・ 末高武彦
・ 末髙斗夢
・ 末髙武彦

・ 本55
・ 本々
・ 本がえし
・ 本しゅす
・ 本そういち
・ 本と時計を換える
・ 本に栞を挿む
・ 本に画を入れる
・ 本の


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本 : ミニ英和和英辞書
本[もと]
1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本 : ウィキペディア日本語版
本[ほん, もと]

(ほん、)は書物の一種であり、書籍雑誌などの印刷製本された出版物である。
狭義では、複数枚の紙が一方の端を綴じられた状態になっているもの。この状態で紙の片面をページという。本を読む場合はページをめくる事によって次々と情報を得る事が出来る。つまり、狭義の本には巻物は含まれない。端から順を追ってしかみられない巻物を伸ばして蛇腹に折り、任意のページを開ける体裁としたものを折り本といい、折本の背面(文字の書かれていない側)で綴じたものが狭義の「本」といえる。本文が縦書きなら右綴じ、本文が横書きなら左綴じにする。また、1964年ユネスコ総会で採択された国際的基準は、「本とは、表紙はページ数に入れず、本文が少なくとも49ページ以上から成る、印刷された非定期刊行物」と、定義している。5ページ以上49ページ未満は小冊子として分類している〔「図書、新聞及び定期刊行物の出版及び配布についての統計の国際的な標準化に関する改正勧告(仮訳)1985年11月1日 第21回ユネスコ総会採択」 〕。
書籍(しょせき)」「典籍(てんせき)」「図書(としょ)」とも。〔文字を書いてあるものなので、古くは漠然と「文(ふみ)」とも言った、が「ふみ」は、ともかく文字が書いてあるもの全般を指し、手紙も、ただの一枚の紙に言葉を書いたものも指しうる言葉である。〕
== 呼称の由来 ==
漢字の「本」は、「」という漢字の中心線の部分のやや下寄りのところに短い横線で印をつけることによって その部分を指し示した文字であり、樹木の根もとを意味している。これが日本では「ものごとのおおもと」という意味を表すようになった。そこから書写に使うもとの書物を本というようになり、さらには書物全般を指す言葉になった。
英語のbook、ドイツ語のBuchは古代ゲルマン民族ブナの木を指す言葉から出ており、フランス語のlivre、スペイン語のlibroはもともとラテン語の木の内皮 (''liber'') という言葉から来ている。こちらは大昔にそうした木の皮や木の薄板などに文字を書いたことに由来していると言われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本」の詳細全文を読む

本 : 部分一致検索
本 [ ほん もと ]

===========================
「 本 」を含む部分一致用語の検索リンク( 747 件 )
おし葉標本
ご本尊
だ腺押しつぶし標本
なすりつけ標本
イネ科型草本
イネ科草本
イーグルの基本培養液
エロ本
コバラミン(ビタミンB12の基本構造)
サンプリング、標本抽出、抜き取り、試料採取
スミア、塗抹(標本)
タイプ標本
ツァンク塗抹(標本)
ハシ-トキシコーシス(橋本病とバセドウ病の併存する疾患)
パパニコロー塗抹標本(スミア)
プレパラート、組織標本、試料、調整法、製剤、製品
ヘテロ二本鎖
ヘテロ二本鎖DNA
一坪本社
一定部分、部分標本
一年生草本
一本
一本のりつけ
一本仕立て
一本勝負
一本取る
一本建て
一本杉
一本松
一本植え
一本槍
一本橋
一本気
一本立ち
一本立て
一本糸らせん
一本調子
一本道
一本釣
一本釣り
一本鎖
一本鎖DNA
一本鎖DNAファージ
一本鎖DNA結合タンパク質
一本鎖RNA
七本
三本
三本ぐわ
三本勝負
三本立て映画
三本締め
三本足
上製本
上越本線
不変資本
不本意
中耳根本手術
中茎イネ科草本
丸本
乾燥日本脳炎ワクチン
予讚本線
事業本部
二本
二本差し
二本建て
二本棒
二本立て
二本立て映画
二本糸らせん
二本鎖
五本
交配母本
人情本
人本主義
人物本位
他力本願
仮とじ本
仮名手本
仮名本
仮綴本
信越本線
修正資本主義
偽本
元本
全日本
全載標本
八本
公称資本
公称資本金
六本
内容見本
円本
写本
別の本
別基準標本
刷り本
刻本
副基準標本
副本
副読本
十本
千六本
単本位
単本位性
単行本
印本
原本
参謀本部
古写本
古本
古本屋
古版本
可変資本
台本
合本
同地基準標本
命名基準標本
和本
和藁本
唐本
唐藁本
唾腺押しつぶし標本
商業資本
四本
四本柱
回帰本能
国の本
国本
国際見本市
土地資本
土讚本線
基本
基本コンセプト
基本モル
基本分裂組織
基本動作訓練
基本単位
基本原理
基本合意
基本周期(長)
基本周波数
基本味
基本図
基本型
基本型数
基本培地
基本小体
基本感覚
基本振動
基本数
基本条件
基本栄養成長
基本栄養成長性
基本株
基本核型
基本植物
基本概念
基本法
基本生物
基本的
基本的に
基本的ニッチ
基本的人権
基本的味覚
基本種
基本粒子
基本系統
基本組織
基本組織系
基本給
基本繊維
基本計画
基本設計
基本語
基準標本
基準標本系列
基礎、基本、基底
塗抹標本
多年生広葉草本
多年生草本
大本
大本営
大本山
好色本
守り本尊
安本丹
完本
定本
実力本位
実業之日本
実用本位
寝ている資本
少資本
巻子本
帰巣本能
帳本人
広葉草本
底本
張本人
当の本人
影印本
後基準標本
従基準標本
御本尊
循環型社会形成推進基本法
心肺標本
心臓肺標本
性本能
情報を収めた本
戦術航空統制本部
戸籍抄本
戸籍謄本
手本
手本帖
手沢本
払込資本
抄本
投下資本
折り本
抜本塞源
抜本的
拓本
捜査本部
掌中本
控え見本
摺り本
摺本
擦過標本
教則本
教本
教育基本法
敵本主義
文庫本
新基準標本
新日本製鉄
新日本製鐵
旗本
日本
日本シリーズ
日本一
日本三景
日本中
日本人
日本人の外人像
日本人観光客が落とす金
日本人論
日本側
日本刀
日本列島
日本労働組合総評議会
日本化
日本原子力研究開発機構
日本原子力開発機構
日本史
日本国債
日本国内
日本国憲法
日本国民
日本国特許庁
日本型
日本学
日本学者
日本学術会議
日本学術振興会
日本工業規格
日本平
日本式
日本放送協会
日本文学
日本文法
日本料理
日本時間
日本晴
日本晴れ
日本書紀
日本棋院
日本標準時
日本歯科医師連盟
日本海
日本海上自衛隊
日本海流
日本海溝
日本犬
日本猿
日本画
日本的
日本相撲協会
日本相撲連盟
日本短角種
日本種
日本紙
日本経済
日本脳炎
日本脳炎ウイルス
日本脳炎ワクチン
日本舞踊
日本航空
日本航空自衛隊
日本芝
日本茶
日本薬局方
日本薬局方医薬品
日本薬局方外医薬品
日本製
日本規格協会
日本語
日本語に直す
日本語ワープロ
日本語教本
日本語文字
日本語能力試験
日本語訳
日本車
日本軍
日本農林規格
日本道路公団
日本酒
日本銀行
日本間
日本陸上競技連盟
日本陸上自衛隊
日本陸連
日本領
日本風
日本食
日本髪
日豊本線
春本
木の本に
木本
木本作物
木本植物
木本雑草
末梢血液塗抹(標本)(スミア)

本々
本と時計を換える
本に栞を挿む
本に画を入れる
本の
本の名
本の少し
本の虫
本の間
本を出す
本を広げる
本を捜す
本を編む
本を金に換える
本丸
本予算
本人
本人次第
本代
本件
本会
本会議
本位
本位記号
本位貨幣
本体
本体冠体説
本体論
本俸
本元
本分
本初
本初子午線
本則
本割り
本務
本卦帰り
本卦還り
本名
本命
本員
本営
本因坊
本国
本国人
本土
本土ミサイル防衛
本堂
本場
本場所
本場物
本場種子
本塁
本塁打
本契約
本妻
本姓
本字
本宅
本官
本家
本家本元
本尊
本局
本屋
本山
本島
本島人
本州
本年
本年度
本庁
本店
本建築
本式
本当
本当に
本影
本復
本心
本意
本態性
本態性、特発性、必須
本態性クリオグロブリン血症
本態性チスチン尿症
本態性出血
本態性高血圧(症)
本態性高血圧症
本懐
本懐成就
本手
本拠
本拠地
本数
本文
本文批評
本日
本旨
本曇り
本書
本望
本朝
本木
本末
本末転倒
本末顛倒
本本
本来
本校
本格
本格化
本格小説
本格派
本格的
本案
本棚
本業
本極まり
本欄
本歌
本殿
本気
本決まり
本決り
本流
本源
本然
本焼きがま
本物
本物で通る
本状
本番
本登録
本盗
本目
本省
本省詰め
本真
本真に
本社
本社移転
本科
本稿
本立て
本章
本筋
本管
本箱
本節
本篇
本籍
本籍地
本籤
本紙
本組み
本結び
本給
本絹
本線
本編
本練り
本縫い
本署
本義
本義歯
本職
本能
本能的行動
本能行動
本腰
本腰を入れる
本腹
本膳
本舗
本舞台
本船
本船渡し
本艦
本色
本草
本草学
本葉
本葬
本街道
本訴
本試験
本誌
本読み
本調子
本論
本質
本質安全防爆
本質的
本通り
本道
本選
本選挙
本邦
本邸
本部
本部長
本金庫
本間に
本降り
本院
本陣
本隊
本震
本音
本領
本領安堵
本題
本願
本食い虫
本館
本鰓
机の上の本
材料、標本、標品、検体、試料
杖、一本杖
林業基本法
林業資本
染色体基本繊維
染色質基本繊維
校本
株主資本利益率
株立本数
根本
根本主義
根本原理
根本的
棚に本を載せる
標本
標本室
標本平均
標本抽出
標本植物温室
標本誤差
標本調査
標本集
標準標本
模式標本
模本
橋本甲状腺炎
橋本病
欠本
正基準標本
正本
歯を一本折る
母性本能
母本
母本選抜
母本選択
民本主義
民間資本
水増し資本
洋本
活字本
活版本
流動資本
流布本
流通資本
滑稽本
漫画本
熊本県
版本
特別捜査本部
特発性腎出血(本態性腎出血)
独占資本
猥本
献呈本
献本
珍本
現度見本
生一本
産業資本
男性本位
画本
異本
発禁本
短茎イネ科草本
確率標本
社会資本
神経筋標本
禾本科
秘本
稀覯本
種本
稿本
端本
等価基準標本
粉本
紀勢本線
納本
純日本式
純日本風
統合参謀本部
統括本部
絵本
絹本
綴じ本
総基準標本
総本家
総本山
総本店
総資本利益率
美本
耳の折れた本
脚本
脚本家
腟塗抹標本
膣塗抹(標本)(スミア)
自分本位
自力本願
自家本位
自己本位
自己資本
自己資本比率
自然資本主義
興味本位
草本
草本の
草本作物
草本層
草本帯
草本茎
蔵本
藁本
藤本
血液塗抹(標本)(スミア)
表日本
袖珍本
裏日本
製剤見本
製本
製本屋
複基準標本
複本
複本位
複本位制
西日本
西本願寺
見本
見本園
見本市
見本組み
訳本
証拠標本
読み止しの本
読本
謄本
豆本
豊肥本線
貸し本
貸し本屋
貸本
貸本屋
資本
資本主義
資本主義社会
資本主義者
資本再構成
資本利益率
資本制限
資本力
資本取引
資本基盤
資本家
資本市場
資本投資
資本提携
資本支出
資本構成
資本比率
資本注入
資本流出
資本無し
資本論
資本財
資本逃避
資本金
資本関係
資本集約度
資本集約農業
贈呈本
赤本
越年草本
農場資本
農本主義
農業資本
返本
造本
造本技術
進呈本
運転資本
選定基準標本
選対本部
配本
金地金本位制度
金本位
金本位制
金融資本
針千本
銀本位
銀本位制
院本
陸上作戦本部
類本
高茎イネ科草本
鼻汁塗抹(標本)(スミア)
鼻汁塗抹標本
2本立て映画
3本立て映画



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.