翻訳と辞書
Words near each other
・ 地方農政事務所
・ 地方農政局
・ 地方連絡部
・ 地方運輸局
・ 地方道路公社
・ 地方道路税
・ 地方道路税法
・ 地方選挙
・ 地方選挙権
・ 地方都市
地方鉄道
・ 地方鉄道一覧
・ 地方鉄道法
・ 地方鉄道補助法
・ 地方鉄道軌道一覧
・ 地方鉄道軌道整備法
・ 地方銀行
・ 地方長官
・ 地方長官 (交響的バラード)
・ 地方長官会議


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

地方鉄道 : ミニ英和和英辞書
地方鉄道[ちほうてつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地方 : [ちほう]
 【名詞】 1. area 2. locality 3. district 4. region 5. the coast 
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 

地方鉄道 : ウィキペディア日本語版
地方鉄道[ちほうてつどう]

地方鉄道(ちほうてつどう)とは、一般に、新幹線、在来幹線、都市鉄道に該当する路線以外の鉄道路線のことをいい、その運営主体は、JRや一部の大手民鉄中小民鉄、及び1980年(昭和55年)12月27日に公布・施行された「日本国有鉄道経営再建促進特別措置法」(昭和55年 法律第111号)で規定された地方交通線のうち、バス転換が適当とされた旅客輸送密度4,000人/日未満の旧日本国有鉄道特定地方交通線1922年(大正11年)4月11日に公布・施行された「鉄道敷設法」(大正11年 法律第37号)別表に規定された旧日本国有鉄道の予定線、それに整備新幹線の開業に伴いJRから経営分離された並行在来線などを継承した第三セクターのことである。
監督官庁である国土交通省鉄道局では、これらのうち、中小民鉄、及び第三セクターを合わせて地方鉄道事業者と区分しており、2009年(平成21年)1月1日現在で92社となっている。また、「地域鉄道とは、一般に、新幹線、在来幹線、都市鉄道に該当する路線以外の鉄軌道路線のことを言う。地域鉄道事業者の運営主体は中小民鉄及び第三セクターに分けられる。平成27年4月1日現在で95社。」としている〔 - 国土交通省。この一覧には例えば、首都圏新都市鉄道などは含まれていない。〕。第三セクター鉄道一覧にあるように、第三セクター鉄道のすべてが該当する訳ではない(例、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス)〔。
なお、「地方鉄道」「地方鉄道線」は、鉄道事業法の前身である地方鉄道法(1987年廃止)が適用される鉄道路線を指す場合もあった。この用法の場合は大手私鉄での路線でも地方鉄道に該当するものがあった。
== 中小民鉄(50社) ==

=== 鉄道(40社) ===

* 青森県
 * 十和田観光電鉄 - 2012年廃止まで
 * 弘南鉄道
 * 津軽鉄道
* 福島県
 * 福島交通
* 茨城県
 * 関東鉄道
* 群馬県
 * 上信電鉄
 * 上毛電気鉄道
* 埼玉県
 * 秩父鉄道
* 千葉県
 * 総武流山電鉄
 * 銚子電気鉄道
 * 小湊鉄道
* 神奈川県
 * 箱根登山鉄道
 * 江ノ島電鉄
* 山梨県
 * 富士急行
* 長野県
 * アルピコ交通
 * 長野電鉄
 * 上田電鉄
* 富山県
 * 黒部峡谷鉄道
* 石川県
 * 北陸鉄道
* 静岡県
 * 伊豆箱根鉄道
 * 静岡鉄道
 * 大井川鐵道
 * 遠州鉄道
 * 岳南電車
 * 伊豆急行
* 岐阜県
 * 養老鉄道
* 愛知県
 * 東海交通事業
* 三重県
 * 三岐鉄道
* 滋賀県
 * 近江鉄道
* 京都府
 * 叡山電鉄
* 大阪府
 * 水間鉄道
* 兵庫県
 * 神戸電鉄
* 和歌山県
 * 紀州鉄道
 * 和歌山電鐵
* 島根県
 * 一畑電車
* 岡山県
 * 水島臨海鉄道
* 香川県
 * 高松琴平電気鉄道
* 福岡県
 * 筑豊電気鉄道
* 長崎県
 * 島原鉄道
* 熊本県
 * 熊本電気鉄道

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「地方鉄道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.