翻訳と辞書
Words near each other
・ 万里堂東湖
・ 万里小路事件
・ 万里小路仲房
・ 万里小路充房
・ 万里小路冬房
・ 万里小路博房
・ 万里小路嗣房
・ 万里小路孝房
・ 万里小路季房
・ 万里小路宣房
万里小路家
・ 万里小路局
・ 万里小路惟房
・ 万里小路房子
・ 万里小路春房
・ 万里小路時房
・ 万里小路栄子
・ 万里小路正房
・ 万里小路藤房
・ 万里小路貞子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

万里小路家 : ミニ英和和英辞書
万里小路家[までのこうじけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よろず]
  1. (adv,num) 10,000 2. ten thousand 3. myriads 4. all 5. everything
万里 : [ばんり]
 【名詞】 1. thousands of miles 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
小路 : [しょうじ]
 【名詞】 1. lane 2. alley
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

万里小路家 : ウィキペディア日本語版
万里小路家[までのこうじけ]

万里小路家(までのこうじけ)は、名家家格を有する公家藤原北家勧修寺流の支流。参議吉田資経の四男資通を家祖とし、鎌倉時代中期に始まる。家祖資通がその邸宅地を冠して万里小路と称されてから、子孫代々これを家名とした。
== 概要 ==
家業は儒学・文筆・有職故実江戸時代家禄は390石9斗余。内々。近衛家家礼明治維新後は伯爵。菩提所は伏見松林院
家祖資通建長2年(1250年)父資経から所領・記録類を分与されたが、これは資通が「器量者」であったためといい、一家を興した事情が知られる。その子宣房後醍醐天皇親政下で重用され、吉田定房北畠親房とともに「後の三房」と称された。藤房季房兄弟も後醍醐に仕え、藤房は建武政権の要職に就いたが、親政の乱脈ぶりに失望して出家したため、季房の子仲房家督を継ぐ。その子嗣房は初め甘露寺家より豊房を迎えて嗣子とするも、時房が生まれると家督をこれに譲らせた。時房は内大臣まで昇り、日記建内記』を残している。その子冬房准大臣に進んだが程なく出家し、嗣子春房もにわかに出家して、万里小路家は一旦断絶した。
ここに同流諸家の公卿が協議し、勧修寺家より賢房を迎えて遺跡を相続させる。賢房は密通が露見して暫く解官され、その間は勧修寺経郷名代として家督を継いだが、賢房が勅免を得て出仕すると、以後2代にわたって天皇と縁戚関係を結び、家運は隆盛を極めた。賢房の女栄子後奈良天皇後宮に入って正親町天皇を生み、同様に秀房の女房子は正親町天皇の後宮に入って誠仁親王(陽光院)を生んだ。代々武家伝奏議奏などとして朝幕間の調停に努めた者が多く、江戸後期の政房尊号一件で伝奏を免職され、幕末正房条約勅許将軍継嗣問題に奔走。博房尊攘派公家として活躍し、その子通房戊辰戦争の軍功によって賞典禄100石を永世下賜され、やがて侍従貴族院議員などを歴任した。明治17年(1884年)7月通房が伯爵を授けられた他、正房の八男正秀分家して男爵を授けられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「万里小路家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.