翻訳と辞書
Words near each other
・ タンパク質-ジスルフィドレダクターゼ (グルタチオン)
・ タンパク質-リシン-6-オキシダーゼ
・ タンパク質のアミノ酸配列決定
・ タンパク質のアミノ酸配列順序決定
・ タンパク質の一次構造
・ タンパク質の三次構造
・ タンパク質の二次構造
・ タンパク質の加水分解
・ タンパク質の復元
・ タンパク質の生合成
タンパク質を構成するアミノ酸
・ タンパク質キナーゼ
・ タンパク質シャペロン
・ タンパク質シークエネーター
・ タンパク質ジスルフィドレダクターゼ
・ タンパク質タグ
・ タンパク質チロシンホスファターゼ
・ タンパク質ドメイン
・ タンパク質ファミリー
・ タンパク質フォールディング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

タンパク質を構成するアミノ酸 : ミニ英和和英辞書
タンパク質を構成するアミノ酸[たんぱくしつをこうせいするあみのさん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

タンパク質 : [たんぱくしつ]
 protein
: [しつ, たち]
 【名詞】 1. quality 2. nature (of person)
構成 : [こうせい]
  1. (n,vs) organization 2. organisation 3. configuration 4. composition 
成す : [なす]
  1. (v5s) to perform 2. to accomplish 
アミノ酸 : [あみのさん]
 【名詞】 1. amino acid 
: [さん]
 【名詞】 1. acid 

タンパク質を構成するアミノ酸 : ウィキペディア日本語版
タンパク質を構成するアミノ酸[たんぱくしつをこうせいするあみのさん]
タンパク質を構成するアミノ酸(proteinogenic amino acids)は、タンパク質中に見られるアミノ酸である。有機体はタンパク質を合成するために遺伝情報中にその細胞機構がコードされていることが必要である。タンパク質を構成するアミノ酸は通常22種であるが、真核生物では21種しか見られない。22種のうち20種は直接コドンに暗号化されている。ヒトはその20種のうち、11種を他のアミノ酸または中間代謝物から合成することができる。それ以外の9種は食事によって摂取しなければならず、それらは必須アミノ酸と呼ばれている。必須アミノ酸はヒスチジンイソロイシンロイシンリシンメチオニンフェニルアラニントレオニントリプトファン、そしてバリンである。残りの2種はセレノシステインピロリシンで、これらは特殊な合成機構でタンパク質に組み込まれる。
タンパク質を構成しないアミノ酸(non-proteinogenic amino acids)は、タンパク質中に存在しないものか(カルニチンGABAL-ドーパなど)、直接合成されないものか(ヒドロキシプロリンセレノメチオニンなど)のどちらかである。後者はしばしばタンパク質の翻訳後修飾で生じる。
数種のタンパク質を構成しないアミノ酸を有機体が組み込むよう進化しなかったのには明確な理由がある。例えば、オルニチンホモセリンペプチド鎖に逆らって環化してしまい、タンパク質が寸断され半減期が比較的短くなる。また、タンパク質が誤ったアミノ酸(例えばアルギニンの類似化合物であるカナバニン)を組み込んでしまうと毒となる。
タンパク質を構成しないアミノ酸は、リボソームでの翻訳を経て合成されない非リボソームペプチドで見られる。
== 構造 ==
下に、真核生物の遺伝情報によってタンパク質合成のために直接暗号化されている21種のアミノ酸の構造と略語を示している。下の構造は一般的な化学構造であり、水溶液中にて形成する双性イオンの状態は示していない。


image:L-alanine-skeletal.png|L-アラニン
(Ala / A)
image:L-arginine-skeletal-(tall).png|L-アルギニン
(Arg / R)
image:L-asparagine-skeletal.png|L-アスパラギン
(Asn / N)
image:L-aspartic-acid-skeletal.png|L-アスパラギン酸
(Asp / D)
image:L-cysteine-skeletal.png|L-システイン
(Cys / C)
image:L-glutamic-acid-skeletal.png|L-グルタミン酸
(Glu / E)
image:L-glutamine-skeletal.png|L-グルタミン
(Gln / Q)
image:Glycine-skeletal.png|グリシン
(Gly / G)
image:L-histidine-skeletal.png|L-ヒスチジン
(His / H)
image:L-isoleucine-skeletal.svg|L-イソロイシン
(Ile / I)
image:L-leucine-skeletal.png|L-ロイシン
(Leu / L)
image:L-lysine-skeletal.png|L-リシン
(Lys / K)
image:L-methionine-skeletal.png|L-メチオニン
(Met / M)
image:L-phenylalanine-skeletal.png|L-フェニルアラニン
(Phe / F)
image:L-proline-skeletal.png|L-プロリン
(Pro / P)
image:L-serine-skeletal.png|L-セリン
(Ser / S)
image:L-threonine-skeletal.png|L-トレオニン
(Thr / T)
image:L-tryptophan-skeletal.png|L-トリプトファン
(Trp / W)
image:L-tyrosine-skeletal.png|L-チロシン
(Tyr / Y)
image:L-valine-skeletal.png|L-バリン
(Val / V)

また、IUPAC/IUBMBは現在、以下の2種のアミノ酸について次のような略称を推奨している。

image:L-selenocysteine-2D-skeletal.png|L-セレノシステイン
(Sec / U)
image:Pyrrolysine.svg|L-ピロリシン
(Pyl / O)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タンパク質を構成するアミノ酸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.