翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤原雄依
・ 藤原雄友
・ 藤原雄敏
・ 藤原雄田麻呂
・ 藤原雅子
・ 藤原雅教
・ 藤原雅材
・ 藤原雅正
・ 藤原雅経
・ 藤原雅長
藤原雅隆
・ 藤原鞠菜
・ 藤原順子
・ 藤原領子
・ 藤原頼任
・ 藤原頼嗣
・ 藤原頼宗
・ 藤原頼実
・ 藤原頼忠
・ 藤原頼業


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤原雅隆 : ミニ英和和英辞書
藤原雅隆[ふじわら の まさたか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

藤原雅隆 : ウィキペディア日本語版
藤原雅隆[ふじわら の まさたか]

藤原 雅隆(ふじわら の まさたか)は平安時代後期から鎌倉時代初期にかけての公卿権中納言藤原光隆の長男。
== 経歴 ==
久寿2年(1155年藤原得子(美福門院)判代官蔵人に補され、従五位下叙爵保元2年(1157年)従五位上に進み、永暦元年(1160年備後守に任官。応保元年(1161年)左衛門佐を兼ね、長寛2年(1164年)備後守を重任する。
永万2年(1166年正五位下、続いて従四位下仁安3年(1168年)従四位上に叙される。嘉応2年(1170年美作守に遷任し、嘉応3年(1171年正四位下に昇叙。安元2年(1176年後白河法皇の五十賀にて、千手観音堂を寄進している。安元3年(1177年越後守を務め、治承3年(1179年大蔵卿に任ぜられた。寿永2年(1183年内蔵頭平信基平家の一門都落ちに従い、解官されたため雅隆は後任として内蔵頭に任ぜられた。
元暦2年(1185年従三位に叙され公卿に列す。建久9年(1198年)には正三位に進み、正治3年(1201年皇后宮権大夫に任ぜられる。元久3年(1206年)大夫を辞した。
元仁元年(1224年薨去〔『尊卑分脈良門流〕。享年78。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤原雅隆」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.