翻訳と辞書
Words near each other
・ 狩野永徳
・ 狩野永悳
・ 狩野永泰
・ 狩野永納
・ 狩野泰一
・ 狩野泰光
・ 狩野洞雲
・ 狩野派
・ 狩野為佐
・ 狩野甚之丞
狩野益信
・ 狩野直喜
・ 狩野直禎
・ 狩野秀信
・ 狩野秀治
・ 狩野秀頼
・ 狩野章信
・ 狩野紀昭
・ 狩野美智子
・ 狩野美雪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

狩野益信 : ミニ英和和英辞書
狩野益信[かのう ますのぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [やく, えき]
  1. (n,n-suf,vs) gain 2. benefit 3. profit 4. use 5. advantage 6. being beneficial (useful, profitable, valuable)
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 

狩野益信 : ウィキペディア日本語版
狩野益信[かのう ますのぶ]
狩野 益信(かのう ますのぶ、寛永2年(1625年) - 元禄7年1月8日1694年2月1日))は、日本の江戸時代前期に活動した狩野派絵師。通称は采女、号は洞雲・宗深道人・松蔭子など。狩野探幽の養子で、江戸幕府御用絵師の中で、奥絵師4家に次ぐ家格を持つ表絵師(御坊主格)駿河台狩野家の祖。後述する号から狩野洞雲とも言われる。
== 略伝 ==
彫金家・後藤勘兵衛家の後藤立乗の子として生まれる。伯父に勘兵衛家を嗣いだ後藤覚乗がいる。幼少時、書を松花堂昭乗に学び、画を好んだ。その画技を見込まれて1635年(寛永12年)11歳で探幽の養子となる。後藤家と狩野家とは共に幕府の御用を務め、日蓮宗信者といった共通点を持ち、狩野元信の代に遡ると言われるほど古くから繋がりがあったようだ。狩野安信に可愛がられその娘を妻とし(『狩野五家譜』)、徳川家光に寵愛された。しかし探幽に実子・探信探雪ができると、1659年万治2年)35歳の時南光坊天海の紹介で別家し、1667年(寛文7年)新たに駿河台狩野家を興こす(20人扶持)。
承応・寛文年度の京都御所造営に伴う障壁画制作に参加。1665年(寛文5年)9月、益信の絵を見た隠元隆琦から絶賛され、「洞雲」の号を与えられる。以後の作品には、「洞雲」印または「洞雲筆」などの落款が伴うことが多い。晩年の1691年(元禄4年)には湯島聖殿に「七十二賢及先儒ノ像」を描き、住吉具慶北村季吟らと共に法眼に叙されたが、その3年後に没した。70歳。跡は、探幽の実子で勘当されていた五右衛門(勘当の理由は不明)の子・洞春福信を養子として継がせた。弟子に小原慶山佐久間洞巖、清水洞郁、増井貞三など。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「狩野益信」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.