翻訳と辞書
Words near each other
・ 徳川斉順
・ 徳川方
・ 徳川昌丸
・ 徳川昭武
・ 徳川時代
・ 徳川朝
・ 徳川林政史研究所
・ 徳川梅里
・ 徳川武定
・ 徳川武芸帳 柳生三代の剣
徳川氏
・ 徳川氏 (曖昧さ回避)
・ 徳川河岸駅
・ 徳川治
・ 徳川治休
・ 徳川治保
・ 徳川治国
・ 徳川治宝
・ 徳川治察
・ 徳川治寶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

徳川氏 : ミニ英和和英辞書
徳川氏[とくがわし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 

徳川氏 : ウィキペディア日本語版
徳川氏[とくがわし]

徳川氏(とくがわし/とくがわうじ、)は、徳川家康が創始した日本の氏族。新田氏系得河氏・得川氏の末裔を称した際に嘉字を用いて徳川と称したことが始まりとなり、江戸幕府将軍家と親族の家名とした〔。しかし『徳川家譜』に記される家系に関しては『尊卑分脈』の該当記録に似通った流れはあるものの、当代史料による検証がならず、得川氏と家康の家系との同一性は実証できていない〔。
== 出自 ==

徳川氏は、松平氏当主の徳川家康が創始した苗字で、松平氏の伝承によると、ルーツは三河国愛知県)の庄屋である松平太郎左衛門信重に婿養子に入った、時宗の遊行僧と伝えられる徳阿弥である〔。彼は清和源氏系河内源氏義国流得川氏(徳川氏、世良田氏)の末裔で〔、浪人となり大浜称名寺称名寺 (府中市)〕で開かれた連歌会での出会いが信重の養子に入るきっかけと伝えられる(父祖の地上野国新田郡徳川郷の時宗寺院、徳川満徳寺は後に縁切寺とされた)。還俗して松平親氏と名のったという〔。
なお親氏を初代とする松平家9代(安祥松平家6代)の家康が興した親氏流松平氏嫡流である徳川将軍家(徳川宗家)のほかに徳川姓を許されるのは、家康直系の子孫(親藩)のうちでも特に徳川御三家尾張家紀州家水戸家)、御三卿田安家一橋家清水家)およびこれらの後嗣のみ(但し、一時期これら以外に館林徳川家甲府徳川家駿河徳川家も存在した)であり、これらの家に養子として入る者も家康の男系の子孫たちであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「徳川氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.