翻訳と辞書
Words near each other
・ 山川勝雪
・ 山川千秋
・ 山川博功
・ 山川吉樹
・ 山川周一
・ 山川啓介
・ 山川喜作
・ 山川地熱発電所
・ 山川均
・ 山川均 (考古学者)
山川大蔵
・ 山川少年自然の家
・ 山川幸世
・ 山川建
・ 山川建夫
・ 山川弘至
・ 山川征二
・ 山川征夫
・ 山川徹
・ 山川恵津子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

山川大蔵 : ミニ英和和英辞書
山川大蔵[やまかわ, やまがわ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山川 : [やまかわ, やまがわ]
 (n) mountain rivers
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
大蔵 : [おおくら]
 【名詞】 1. Ministry of Finance 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

山川大蔵 ( リダイレクト:山川浩 ) : ウィキペディア日本語版
山川浩[やまかわ ひろし]

山川 浩(やまかわ ひろし、弘化2年11月6日1845年12月4日) - 明治31年(1898年2月4日)は、日本武士会津藩士)、陸軍軍人政治家。最終階級陸軍少将位階勲等爵位従三位勲三等男爵『官報』 第4368号 1898年1月27日 「授爵叙任及辞令」 〕。貴族院議員
== 経歴 ==

=== 幕末 ===
父は会津藩国家老・山川重固(家禄は1,000〔『慶應年間 会津藩士人名録』勉強堂書店〕)。母は会津藩士・西郷近登之の娘・えん。姉に山川二葉、弟に山川健次郎、妹に大山捨松らがいる。初名を大蔵(おおくら)、与七郎等。重栄士亮。浩は明治以降の改名である。
万延元年(1860年)、父の死去により家督を相続する。文久2年(1862年)、藩主・松平容保京都守護職拝命に伴って上洛する。慶応2年(1866年)には幕府の使者と同行してロシアへ渡航するが、ヨーロッパ諸国を見聞して世界の大勢を知り、攘夷の非を悟ったといわれている。
戊辰戦争では、鳥羽・伏見の戦いを経て江戸会津へと転戦するなど、若年寄として戦費調達や藩兵の西洋化などに尽力した。日光口の戦いでは、土佐藩谷干城が率いる部隊を相手に巧妙に戦うも敗北、会津西街道の藤原まで撤退した。しかし藤原では追撃してくる敵軍を敗走させた。その後、敵軍は中村半次郎が来るまで(日光口からは)会津に突入することは出来なかった〔中村、205p.〕。会津戦争では、既に包囲された会津若松城に入城できなかったため、会津地方の伝統芸能彼岸獅子を先頭で舞わせながら入城するという離れ業を演じた。籠城中は防衛総督として勇戦するも、落城して妻・トセも爆死している。戦後は禁固謹慎に処せられ、明治3年(1870年)には斗南藩大参事に就いたものの、藩の実収は少なく藩士の生活も困窮し、自身も妹・咲子(捨松)を函館里子に出す等の苦労を重ねている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山川浩」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Yamakawa Hiroshi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.