翻訳と辞書
Words near each other
・ ハロゲンヒーター
・ ハロゲンヘッドライト
・ ハロゲンランプ
・ ハロゲン元素
・ ハロゲン化
・ ハロゲン化アシル
・ ハロゲン化アリール
・ ハロゲン化アルキル
・ ハロゲン化反応
・ ハロゲン化合物
ハロゲン化水素
・ ハロゲン化炭化水素
・ ハロゲン化物
・ ハロゲン化金属
・ ハロゲン化鉱物
・ ハロゲン化銀
・ ハロゲン族元素
・ ハロゲン系炭化水素
・ ハロゲン結合
・ ハロゲン置換体


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハロゲン化水素 : ミニ英和和英辞書
ハロゲン化水素[もと]
hydrogen halide
===========================
ハロゲン化 : [はろげんか]
 (n) halogenation
: [か]
 (suf) action of making something
水素 : [すいそ]
 【名詞】 1. hydrogen 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
ハロゲン化水素 ( リダイレクト:第17族元素 ) : ウィキペディア日本語版
第17族元素[だいじゅうななぞくげんそ]

第17族元素(だいじゅうななぞくげんそ、アロジェーヌ、 ハロゲン)は周期表において第17族に属する元素の総称。フッ素塩素臭素ヨウ素アスタチンウンウンセプチウムがこれに分類される。ただしアスタチンは半減期の長いものでも数時間であるため、その化学的性質はヨウ素よりやや陽性が高いことがわかっている程度である。
フッ素、塩素、臭素、ヨウ素は性質がよく似ており、アルカリ金属あるいはアルカリ土類金属と典型的なを形成するので、これら元素からなる元素族をギリシャ語の 塩 ''alos'' と、作る ''gennao'' を合わせ「塩を作るもの」という意味の「halogen ハロゲン」と、18世紀フランスで命名された。これらの任意の元素を表すために化学式中ではしばしば X と表記される。任意のハロゲン単体を X2 と表す。
== 性質 ==

周期表の一番右側にある希ガスの左隣の列に位置する。価電子最外殻s軌道およびp軌道にある電子である(s軌道は2電子が占有し、p軌道は5個の電子が占有しており一価の陰イオンになる)。


*( ) 内は推定値
* X2 (aq) + 2 e → 2 X (aq)
第17族元素は、原子番号が若いものは非常に反応性に富む。特にフッ素は第一イオン化エネルギーが大きい上、F−F 間の結合距離が短く、それぞれの原子の非共有電子対同士が反発することによって結合エネルギーが小さくなっているために著しく反応性が高く、酸化剤としては最も強い部類のものである。
塩素は水圏に大量に存在する(クラーク数)が、地殻中の存在比ではフッ素>塩素>臭素>ヨウ素である。放射性物質であるアスタチンは、既知の最も長い半減期を持つ質量数210の同位体で8.3時間しかないため、自然環境中にはほとんど存在せず、質量数218の同位体などがウラン238Uの壊変生成物として定常的に極低濃度、存在するが確認は困難である。一般的に分子量の大きなものほどファンデルワールス力が増大し、常温、常圧でフッ素は薄黄色の気体、塩素は淡黄緑色の気体、臭素は赤褐色の液体、ヨウ素は黒紫色の固体、アスタチンは固体で、ヨウ素、アスタチンの固体は金属光沢を持つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第17族元素」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Halogen 」があります。

ハロゲン化水素 : 部分一致検索
第17族元素[だいじゅうななぞくげんそ]
===========================
「 ハロゲン化水素 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
ハロゲン化水素
脱ハロゲン化水素



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.