翻訳と辞書
Words near each other
・ 涱
・ 液
・ 液くん
・ 液くん法
・ 液みそ
・ 液を絞る
・ 液ガス比
・ 液クロ
・ 液タブ
・ 液位計
液体
・ 液体の状態方程式
・ 液体ガラス
・ 液体クロマトグラフィー
・ 液体クロマトグラフ法
・ 液体サイクロン
・ 液体シンチレーションカウンタ、 液浸計数装置
・ 液体シンチレーション計数器
・ 液体シール
・ 液体ジェット加工


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

液体 : ミニ英和和英辞書
液体[えきたい]
【名詞】 1. liquid 2. fluid 
===========================
: [えき]
  1. (n,n-suf) liquid 2. fluid 
液体 : [えきたい]
 【名詞】 1. liquid 2. fluid 
液体 : ウィキペディア日本語版
液体[えきたい]

液体(えきたい、)は物質三態の一つである。気体と同様に流動的で、容器に合わせて形を変える。液体は気体に比して圧縮性が小さい。気体とは異なり、容器全体に広がることはなく、ほぼ一定の密度を保つ。液体特有の性質として表面張力があり、それによって「濡れ」という現象が起きる。
液体の密度は一般に固体のそれに近く、気体よりもはるかに高い密度を持つ。そこで液体と固体をまとめて「凝集系」などとも呼ぶ。一方で液体と気体は流動性を共有しているため、それらをあわせて流体と呼ぶ。
== 状態変化 ==
液体は、固体気体と並んで物質の三態の一つである。物質内の原子あるいは分子結合する力が熱振動格子振動)よりも弱くなった状態であり、構成する粒子が互いの位置関係を拘束しないために自由に移動することができ、いわゆる流体の状態となる。このような状態を物質が液相であるという。
臨界圧力以下ならば、物質ごとに決まった温度固体から液体へ構造相転移(一次相転移)する。この固体から液体への転移温度が融点である。また、一定の圧力のまま更に温度を上げると分子の振動が強まって分子間の距離が大きくなり、(過熱が起きない場合)ある定まった温度で飽和蒸気圧がその圧力に達し、液体内部から気体が発生する。この時の転移温度が、沸点である。逆に温度を下げれば、気体→(液化)→液体→(凝固)→固体となる。過冷却が起きない限り、凝固点は融点と等しい。但し、融点、沸点は、圧力など外的条件の影響により変化する。
液体状態では、原子、分子は比較的自由かつランダムに動き回っている(ブラウン運動)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「液体」の詳細全文を読む

液体 : 部分一致検索
液体 [ えきたい ]

===========================
「 液体 」を含む部分一致用語の検索リンク( 32 件 )
ガス液体クロマトグラフィ(ー)
液体
液体クロマトグラフィー
液体クロマトグラフ法
液体サイクロン
液体シンチレーション計数器
液体シール
液体ジェット加工
液体ヘリウム
液体乳剤法
液体保持回復
液体培地
液体培養
液体培養液
液体塩素
液体推進薬
液体洗剤
液体炭酸
液体現像
液体空気
液体肥料
液体複合肥料
液体試料
液体金属
液体電極
液状、液体、流動性
粘液体
高圧液体クロマトグラフィ(ー)
高圧液体クロマトグラフィー
高性能液体クロマトグラフィー、高速液体クロマトグラフィー
高速液体クロマトグラフィー
高速液体クロマトグラフィー法



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.