翻訳と辞書
Words near each other
・ 大中臣定長
・ 大中臣常麻呂
・ 大中臣氏
・ 大中臣淵魚
・ 大中臣清麻呂
・ 大中臣為定
・ 大中臣継麻呂
・ 大中臣能宣
・ 大中臣能宣朝臣
・ 大中臣能隆
大中臣親仲
・ 大中臣親章
・ 大中臣親隆
・ 大中臣諸魚
・ 大中臣輔親
・ 大中臣雄良
・ 大中臣頼基
・ 大中臣頼行
・ 大中華仏国
・ 大中華仏国 (石金キン)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大中臣親仲 : ウィキペディア日本語版
大中臣親仲[おおなかとみ の ちかなか]
大中臣 親仲(おおなかとみ の ちかなか、延久4年(1072年) - 保延6年9月29日1140年11月10日))は平安時代後期の貴族祭主大中臣親定の長男。官位正四位下神祇権大副
嘉保2年(1095年)造大神宮使に補される〔『中右記嘉保2年5月10日条〕。他、伊予守常陸守を歴任し、正四位下神祇権大副に至る。保延6年(1140年)9月卒去享年69。
== 系譜 ==

*父:大中臣親定
*母:三善章経の娘
*妻:橘宗季の娘
 *三男:大中臣親隆(1105-1187)
 *男子:大中臣親章(1103-1161)
*妻:不詳(生母不明)
 *男子:大中臣親通
 *男子:大中臣親範
 *男子:源仲
 *男子:宗親

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大中臣親仲」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.