翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲富稜人
・ 稲富菜穂
・ 稲富駅
・ 稲尾Q談
・ 稲尾和久
・ 稲尾実
・ 稲尾岳
・ 稲尾律子
・ 稲尾義文
・ 稲尾駅
稲山嘉寛
・ 稲山壬子
・ 稲山村
・ 稲山覚也
・ 稲山訓央
・ 稲岡北村
・ 稲岡南村
・ 稲岡耕二
・ 稲島
・ 稲島 (新潟市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲山嘉寛 : ミニ英和和英辞書
稲山嘉寛[いなやま よしひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

稲山嘉寛 : ウィキペディア日本語版
稲山嘉寛[いなやま よしひろ]

稲山 嘉寛(いなやま よしひろ、1904年明治37年)1月2日1987年昭和62年)10月9日)は、日本実業家、財界人。第5代経済団体連合会(経団連)会長(1980年1986年)。
==来歴・人物==
東京市京橋区銀座(現東京都中央区銀座)に、「稲山銀行」頭取・稲山伝太郎の二男として生まれる。銀行を始めたのは祖父稲山久仙で千葉県農家の二男として生まれ幕末、11歳の時江戸へ出て働くうちに見込まれ、稲山家の養子になり勤倹貯蓄のすえ、小なりとはいえ銀行をつくった。
入学試験・入社試験には苦労し続け、泰明小を経て、中学受験では東京府立一中府立四中開成中麻布中に落ち、神田錦城中に入学する。その後も府立一中の転入試験を二度受け、二度目の受験時には制服制帽も買い揃えていたが失敗。高校入試も水戸高等学校に落ち、翌年仙台第二高等学校に入る。大学は当時だった東京帝国大学経済学部商業学科に入学することができたが、就職活動でまた一苦労する。大蔵省鉄道省日本銀行三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)、三井銀行(現・三井住友銀行)その他に立て続けに落ち続け、ようやく商工省より高等文官試験パスを条件に内定を獲得、見事高文に合格し、1927年官営八幡製鐵所に入所する。
入所後販売畑を歩み、1946年日本製鐵(日鉄)営業部長、1950年日鉄分割によって発足した八幡製鐵常務兼営業部長、1960年副社長を務めた後、1962年社長に就任する。社長就任後は日鉄時代の上司である富士製鐵社長の永野重雄とともに、旧日鉄の復活を目指し、公正取引委員会他の反対を乗り越えながら、1970年八幡・富士合併による新日本製鐵(新日鉄、現・新日鐵住金)誕生を実現させた。稲山が合併推進に尽力したのは、1960年代後半から鉄鋼業界の過当競争が激しくなり、価格安定のためには1位・2位メーカーが合併して需給調節をするしかないという結論に至ったからであった。このように、つねに「競争より協調を目指すべき」という信念が経済人稲山の行動原理として貫かれており、「ミスター・カルテル」の異名を取るに至った。
稲山は新日鉄の初代社長(1970年~1973年)、会長(1973年~1981年)を務めたのち、1980年土光敏夫の後継として第5代経団連会長に就任する。1980年代より欧州・米国との間で貿易摩擦問題が発生したが、稲山は国際協調を重視し「我慢の哲学」を押し出して自動車・VTR等の輸出自主規制を指導した。また「増税なき財政再建」を目指すべく「行革推進5人委員会」のメンバーとなり、土光臨調をバックアップした。1982年勲一等旭日大綬章受章。
銀行頭取の御曹司だけあり、若い頃から小唄常盤津節をたしなむなど洒脱であったが、私生活は質素であり、死去まで約40年近く世田谷の新日鉄社宅に住み続けた。
1987年10月9日、肺癌のため逝去。享年83。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲山嘉寛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.