翻訳と辞書
Words near each other
・ 藤本英雄
・ 藤本茂喜
・ 藤本葵
・ 藤本薫喜
・ 藤本虎喜
・ 藤本蚕業歴史館
・ 藤本裕
・ 藤本裕 (バスケットボール)
・ 藤本裕 (放送作家)
・ 藤本製薬
藤本観音山古墳
・ 藤本記子
・ 藤本証券
・ 藤本誠之
・ 藤本譲
・ 藤本貢壽
・ 藤本貴久
・ 藤本貴之
・ 藤本貴大
・ 藤本賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

藤本観音山古墳 : ミニ英和和英辞書
藤本観音山古墳[ふじもとかんのんやまこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
藤本 : [ふじもと, とうほん]
 【名詞】 1. climbing trees 2. liana 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [かん]
  1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle 
観音 : [かんのん]
 【名詞】 1. Kannon 2. Kwannon 3. Buddhist deity of mercy 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

藤本観音山古墳 : ウィキペディア日本語版
藤本観音山古墳[ふじもとかんのんやまこふん]

藤本観音山古墳(ふじもとかんのんやまこふん)は、栃木県足利市藤本町にある4世紀中頃に築造された前方後方墳
== 概要 ==
藤本観音山古墳は、墳長117.8メートル、前方部は2段で高さ5.4メートル、後方部は3段で高さ11.8メートル、周濠を含めた全長は約210メートルの前方後方墳である。後方部は、3段目に葺石(ふきいし)が施され、墳頂には二重口縁(にじゅうこうえん)の壺形土器等が配されていた。前方後方墳としては全国で5番目、東日本では2番目の規模である。
昭和39年7月25日、足利市の史跡に指定され、その後平成18年7月28日、国の史跡に指定される。足利市では、足利学校跡、足利氏宅跡(鑁阿寺)、樺崎寺跡に次いで4番目の国指定の史跡となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「藤本観音山古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.