翻訳と辞書
Words near each other
・ 前方咬合位
・ 前方咬合小面
・ 前方咬合局面
・ 前方回転エビ固め
・ 前方基準点
・ 前方宣言
・ 前方後円墳
・ 前方後円墳体制
・ 前方後円墳国家
・ 前方後円墳秩序
前方後方墳
・ 前方散乱
・ 前方散乱レーダー
・ 前方果路
・ 前方果路傾斜度
・ 前方滑走運動
・ 前方秘匿性
・ 前方脱臼
・ 前方裸絞め
・ 前方誤り訂正


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

前方後方墳 : ミニ英和和英辞書
前方後方墳[ぜんぽうこうほうふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

前方 : [まえかた]
  1. (adv,n) previously 2. some time ago
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
後方 : [こうほう]
 【名詞】 1. behind 2. in the rear 3. in back 

前方後方墳 : ウィキペディア日本語版
前方後方墳[ぜんぽうこうほうふん]

前方後方墳(ぜんぽうこうほうふん)は、古墳の墳形の一種であり、特に東日本の前期古墳に多く存在する。また、中国・四国地方にも多く存在し、中でも出雲地方の前方後方墳は古墳時代を通じて築かれていた。その起源は、方形の墳丘墓への通路が変化し、突出部へと代わっていき成立したと推測されている。東日本の出現期古墳の多くは、前方後方墳であることが分かってきた。
== 概要 ==
主に弥生時代後期末から前方後方墳の祖形である前方後方形墳丘墓が造られ始め古墳時代前期前半に東日本(東海・関東地方)で前方後方墳が多く造られた。100メートルを超える規模の大きな前方後方墳5基が大和に集中し、あとは下野に2基、上野・越中・美濃・駿河に1基ずつ存在する。
日本列島には約500基の前方後方墳が存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「前方後方墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.