翻訳と辞書
Words near each other
・ 薬師丸ひろ子 ゴールデン☆ベスト
・ 薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー
・ 薬師丸ひろ子のオールナイトニッポン
・ 薬師丸ひろ美
・ 薬師丸博子
・ 薬師丸未来路
・ 薬師仏
・ 薬師台
・ 薬師台 (守谷市)
・ 薬師台 (町田市)
薬師堂
・ 薬師堂 (弘前市)
・ 薬師堂停留場
・ 薬師堂橋
・ 薬師堂駅
・ 薬師堂駅 (宮城県)
・ 薬師堂駅 (秋田県)
・ 薬師如来
・ 薬師如来本願功徳経
・ 薬師実芳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

薬師堂 : ミニ英和和英辞書
薬師堂[やくしどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

薬師 : [やくし, くすし]
 【名詞】 1. Bhaisajyaguru 2. Pindola 3. The Healing Buddha
: [し]
 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 

薬師堂 : ウィキペディア日本語版
薬師堂[やくしどう]
__NOTOC__
薬師堂(やくしどう)は、薬師如来を本尊とする仏堂の呼称である。
薬師如来は大乗仏教において病気平癒等の現世利益に効験のあるとして信仰されており、アジアの仏教圏の中でも特に日本で広く信仰を集めている仏であることから、日本では薬師如来を本尊とする寺院や薬師如来を祀る仏堂が各地に数多く存在する。ただし、薬師如来を本尊とする仏堂がすべて「薬師堂」と呼称されるわけではなく、寺院ごとにさまざまな名称で呼ばれている。薬師如来像を安置する堂が寺院の中心となる建物である場合は「本堂」「金堂」「根本中堂」などと呼称される場合が多い。
薬師如来を本尊とする寺院の寺号には、「薬師寺」「薬王寺」「医王寺」などのほか、「東光寺」「東明寺」のように「東」の字が付くことが多い。これは、薬師如来が東方浄瑠璃浄土に住すると信じられていることによる。また、薬師如来の詳名「薬師瑠璃光如来」にちなんで「瑠璃光寺」と号する寺院もある。
派生して、薬師如来が病気平癒の仏とされることから、製薬医療の分野でも「薬師堂」の名前が使われることがある。また、薬師堂があった場所の地名となっているところもある。
----

== 著名な薬師堂 ==

「薬師堂」は、薬師如来を本尊とする仏堂の名称であり、「薬師堂」特有の建築様式、平面形式等があるわけではない。以下に「薬師堂」を名乗る仏堂の代表的なものを挙げる。
; 国宝
* 醍醐寺薬師堂(京都府京都市伏見区平安時代後期建立
* 豊楽寺薬師堂(高知県長岡郡大豊町)平安時代後期建立
; 重要文化財(国指定)
:;東北:
* 陸奥国分寺薬師堂(宮城県仙台市若林区奈良時代建立
* 勝常寺薬師堂(福島県河沼郡湯川村室町時代建立
* 常福院薬師堂(福島県大沼郡会津美里町)室町時代建立
:;関東:
* 平等寺薬師堂(新潟県上越市)室町時代建立
* 石堂寺薬師堂(千葉県南房総市桃山時代建立
* 泉福寺薬師堂(千葉県印西市)室町時代建立
:;中部:
* 平等寺薬師堂(新潟県上越市)室町時代建立
* 中禅寺薬師堂(長野県上田市鎌倉時代建立
:;近畿:
* 法界寺薬師堂(京都府京都市伏見区)室町時代建立
* 浄土寺薬師堂(兵庫県小野市)室町時代建立
* 石峯寺薬師堂(兵庫県神戸市北区)室町時代建立
* 当麻寺薬師堂(奈良県葛城市)室町時代建立
* 吉祥寺薬師堂(和歌山県有田郡有田川町)室町時代建立
* 浄妙寺薬師堂(和歌山県有田市)鎌倉時代建立
:;四国:
* 金林寺薬師堂(高知県安芸郡馬路村)室町時代建立
:;中国:
* 月輪寺薬師堂(山口県山口市)平安時代建立

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「薬師堂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.