翻訳と辞書
Words near each other
・ 田村信一
・ 田村信二
・ 田村信喜
・ 田村修
・ 田村健亮
・ 田村健太郎
・ 田村健治 (実業家)
・ 田村優
・ 田村優 (ラグビー選手)
・ 田村優 (歌手)
田村元
・ 田村元 (歌人)
・ 田村元彦
・ 田村元秀
・ 田村元雄
・ 田村充義
・ 田村光久
・ 田村克己
・ 田村公平
・ 田村円


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田村元 : ミニ英和和英辞書
田村元[たむら はじめ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 

田村元 : ウィキペディア日本語版
田村元[たむら はじめ]

田村 元(たむら はじめ、1924年5月9日 - 2014年11月1日)は、日本政治家衆議院議員、第66代衆議院議長労働大臣運輸大臣通商産業大臣自由民主党国会対策委員長を歴任。
== 来歴・人物 ==
三重県松阪市に生まれる。父親の稔は、弁護士出身で三重県議会議員を経て、1942年昭和17年)の翼賛選挙衆議院議員に当選した()。
旧制三重県立宇治山田中学校を経て、1950年(昭和25年)に慶應義塾大学法学部卒業後、三重交通勤務と中学校代用教員を経て、参議院議員の前田壌の秘書となる〔『日本政治史に残る三重県選出国会議員』の220ページの記述。(著者)廣新二。出版年は1985年(昭和60年)三重県選出の自由民主党議員の「田村元」の項目。〕。1953年衆議院三重2区(当時)から立候補するが落選。1955年(昭和30年)の衆議院議員総選挙に再度立候補し、当時、最年少の30歳で当選した(当選同期に愛知揆一椎名悦三郎唐沢俊樹高村坂彦渡海元三郎丹羽兵助など)。
当初は大野伴睦派に所属し、自由党と日本民主党の保守合同の際には裏方として活動し、自由民主党が結党されると青年部長に就任。1960年(昭和35年)に建設政務次官1962年(昭和37年)に労働政務次官を務めた。

1964年(昭和39年)6月に大野が死去。その後派閥は村上勇派と船田中派に分裂し、田村は村上派に所属する。1972年(昭和47年)の佐藤栄作引退を受けての自由民主党総裁選挙では村上派を引き継いだ水田三喜男派をまとめ、田中角栄を支持し、第1次田中角栄内閣労働大臣として初入閣した。労相在任中に田中首相と労働界首脳の間の接着剤として会議を設けたり、週休二日制や定年の延長などの問題に取り組んだ。福田赳夫内閣では運輸大臣を務め成田空港開港に尽力した。

水田派から江崎真澄らと田中派入りするが、直後に田中が逮捕された時は、思わず「しまった!」との声を上げたと言われる。当初、二階堂進の側近を任じるも、次第に距離を置くようになり、派内で「田村グループ」を形成する。1982年に退陣表明した鈴木善幸首相の後継総裁選びでは鈴木、福田、二階堂による会談が行き詰まる中、無関係な国会対策委員長の田村が「中曽根総理・福田総裁」案を提示したが、これを拒否した中曽根が予備選で勝利。後に田村は「福田総裁なんてとんでもない、と思った角さん(田中角栄)が中曽根さんに『絶対に受けるな』と言って、中曽根さんが蹴ったというのが内幕だ」と明かしている〔田村元衆院議長死去 政変で光った策士「タムゲン」 東京新聞 2014年11月4日〕。
田中は自分の派閥から竹下が独立したのを気に入らず、自分の派閥を田村に継がせて対抗させようと田村に打診したが、田中は返事をもらう前に脳梗塞で倒れたためこの話は立ち消えた。田中が脳梗塞で倒れたあと、竹下に協力を乞われて奥田敬和と共に中間派をまとめ竹下派に合流した。第3次中曽根内閣通商産業大臣に就任。続く竹下内閣でも留任した。竹下内閣辞任の後、総理の要請を受けるが断り、1989年平成元年)6月2日、予算案強行採決を巡る国会混乱の引責で原健三郎衆議院議長、多賀谷真稔副議長が辞任したことで、後任の衆議院議長に選出される。消費税導入に伴う衆議院の解散による第39回衆議院議員総選挙後、議長職は桜内義雄に回り、自民党最高顧問となる。1994年(平成6年)、死刑廃止を推進する議員連盟の初代会長に就任する。1996年(平成8年)の第41回衆議院議員総選挙には「自分は旧三重2区の人々に支持されてきたのであり、次の選挙で(今までの支持者を半分に)分けることは出来ない」と小選挙区制になることを嫌って出馬せず、政界を引退。甥の田村憲久が地盤を継承した。連続当選14回(中選挙区制でのトップ当選連続13回は三木武夫と並び最高記録)。2004年(平成16年)に松阪市名誉市民に選ばれる。国対委員長や衆院議長を歴任していたため与野党を問わず人望が厚かったことから、議員引退後は元国会議員で構成される前議員会の会長に選ばれ、長きに渡り会長を務めていた。
2014年(平成26年)11月1日、老衰のため死去〔元衆院議長の田村元氏死去 当選14回「政界仕掛け人」 朝日新聞 2014年11月4日閲覧〕〔「タムゲン」の愛称…元衆院議長の田村元氏死去 読売新聞 2014年11月4日〕。。没後に従二位に叙され〔故田村元・元衆院議長に従二位 ウォール・ストリート・ジャーナル ジャパン 2014年11月18日閲覧〕、衆議院より弔詞が捧呈された〔平成26年11月18日本会議議事録 衆議院〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田村元」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.