翻訳と辞書
Words near each other
・ 材木町 (花巻市)
・ 材木町駅
・ 材木町駅 (北海道)
・ 材木町駅 (岐阜県)
・ 材木石奉行
・ 材木音
・ 材積
・ 材線虫
・ 材質
・ 材質記号

・ 村 (アメリカ合衆国)
・ 村おこし
・ 村さ来
・ 村さ来本社
・ 村で病気とたたかう
・ 村のお社
・ 村のかじや
・ 村のかじ屋
・ 村の写真集


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

村 : ミニ英和和英辞書
村[むら]
【名詞】 1. village 
村 : ウィキペディア日本語版
村[むら]

(むら、そん)とは、日本における普通地方公共団体の一つ。
== 「村」の歴史 ==
近代化以前の「村」は自然村(しぜんそん)ともいわれ、生活の場となる共同体の単位だった。江戸時代には百姓身分の自治結集の単位であり、中世の惣村を継承していた。江戸時代にはこのような自然村が、約6万以上存在した。また、中世初期の領主が荘園公領とその下部単位である名田を領地の単位としていたのに対し、戦国時代江戸時代の領主の領地は村や(ちょう)を単位としていた。
江戸時代の百姓身分とは、主たる生業が農業・手工業・商業のいずれかであるかを問わず、村に石高を持ち、領主に年貢を納める形で権利義務を承認された身分階層を指した。都市部の自治的共同体の単位である町に相当するが、村か町かの認定はしばしば領主層の恣意により、実質的に都市的な共同体でも、「村」とされている箇所も多かった。
近現代の大字(おおあざ)といわれる行政区域は、ほぼかつての自然村を継承しており、自治会地区会町内会)や消防団の地域分団の編成単位として、地域自治の最小単位としての命脈を保っている面がある。
明治に入ると、中央集権化のため、自然村の合併が推進された。こうして、かつてのがいくつか集まって新たな「村」ができたが、これを「自然村」と対比して行政村(ぎょうせいそん)ともいう。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「村」の詳細全文を読む

村 : 部分一致検索
村 [ むら ]

===========================
「 村 」を含む部分一致用語の検索リンク( 62 件 )
キャンプ村
他村
僻村
同村
囲郭村
国民休暇村
塊村
寒村
山村
市町村
市町村有林
市長村長選挙
帰村
弊村
旧村

村のお社
村中部動原体染色体
村人
村会
村八分
村夫子
村庄
村役場
村有
村民
村立
村童
村翁
村芝居
村落
村落共同体
村議会
村費
村道
村里
村長
村雨
江村
漁村
無医村
町村
町村制
町村合併
農村
農村保健
農村医学
農村工業
農村市場
農村景観
農村病
農村社会
農村社会学
農村計画
農村調査
農村開発
農民離村
選手村
郷村
隣村
離村
離村傾向



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.