翻訳と辞書
Words near each other
・ ロシア連邦保安庁特殊任務センター
・ ロシア連邦元帥
・ ロシア連邦共和国
・ ロシア連邦共和国人民芸術家
・ ロシア連邦共和国功労芸術家
・ ロシア連邦共産党
・ ロシア連邦内の共和国
・ ロシア連邦功労芸術家
・ ロシア連邦原子エネルギー局
・ ロシア連邦司法省
ロシア連邦国歌
・ ロシア連邦国防省
・ ロシア連邦国防省ロケット・砲兵総局
・ ロシア連邦地域発展省
・ ロシア連邦地域開発省
・ ロシア連邦大統領
・ ロシア連邦大統領府
・ ロシア連邦大統領特殊プログラム総局
・ ロシア連邦大蔵省
・ ロシア連邦天然資源・環境省


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロシア連邦国歌 : ミニ英和和英辞書
ロシア連邦国歌[ろしあれんぽうこっか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連邦 : [れんぽう]
 【名詞】 1. commonwealth 2. federation of states 
: [ほう, くに]
 (n) country
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国歌 : [こっか]
 【名詞】 1. national anthem 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 

ロシア連邦国歌 : ウィキペディア日本語版
ロシア連邦国歌[ろしあれんぽうこっか]

ロシア連邦国歌(ロシアれんぽうこっか、)は、ロシア連邦国歌。日本ではソビエト連邦国歌と同様に「祖国は我らのために」の通称で知られる。
1944年に制定されたアレクサンドル・アレクサンドロフ () 作曲の「ソビエト連邦国歌」 () の曲に、同じく「ソビエト連邦国歌」の作詞者セルゲイ・ミハルコフ () が新たに歌詞をつけ、2001年1月1日からロシア連邦の国歌に定められた。法律によりテレビラジオなどの放送では1日に二度(放送開始時と終了時、もしくは午前0時と午前6時)、国歌を流すことが義務付けられている。

== 概要 ==
ロシア連邦、即ちソ連崩壊後のロシアでは、脱ソビエト化を推し進めていたボリス・エリツィン大統領によりミハイル・グリンカ作曲の「愛国歌」が暫定国歌に定められたが、この曲には歌詞が無くメロディーのみが演奏されたため、一向に定着せず公式の国歌として法定化する事も出来なかった。そこで1993年に愛国歌に歌詞を公募したものの、やはり良い作品が選定出来ずに尻すぼみに終わってしまい、同年12月11日に無歌詞のまま大統領令を発布してしまった〔当時のロシアの声日本語課の特集より〕。一方、議会で影響を保持していた共産党は、ロシアの誇りを呼び興す事が出来るとして、スターリン時代の1944年当時にそれまで使用されてきた「インターナショナル」に代わって国歌に定められた「ソビエト連邦国歌」の復活を要求してエリツィン大統領と対立していた。
エリツィンにかわって大統領となったウラジーミル・プーチンは、共産党への懐柔及び「強いソ連」の時代と「現代ロシア」のイメージを重ね合わせた「強いロシア」を強調して国民の人気を得るべく、2000年末にソビエト連邦国歌のメロディを復活させる国歌法を制定した。こうして、ソビエト連邦国歌は、ロシア連邦国歌として復活した。
大国に相応しい荘厳なメロディーの国歌の復活は多くの国民に歓迎された。また図らずもミハルコフは国歌を同曲で3度作詞する事になった。
しかし、ソ連国歌の旋律の復活は、プーチン政権の豊富な資源を背景とした大国主義的政策もあいまって、諸外国には、「ソビエト連邦の復活」「冷戦時代の再来」という印象でも受け取られている。特に、ソビエト連邦崩壊後、ロシアと一定の距離を置く姿勢を見せていた旧ソ連構成国(特にウクライナモルドバグルジアエストニアラトビアリトアニア)や旧ワルシャワ条約機構加盟国の中には、「ロシアが再度の併合ないしは衛星国化を狙っている」という気持ちからロシアへの不信感が強まっている国もあり、そのように受け取られる傾向が強い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロシア連邦国歌」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.