翻訳と辞書
Words near each other
・ ユシ・ヴァイカネン
・ ユジェーヌ・アントニアディ
・ ユジェーヌ・スクリーブ
・ ユジェーヌ・ミカエル・アントニアディ
・ ユジェーヌ・ルイ・ナポレオン
・ ユジノエ設計局
・ ユジノクリリスク
・ ユジノクリリスク空港
・ ユジノサハリンスク
・ ユジノサハリンスク空港
ユジノサハリンスク駅
・ ユジノ・サハリンスク
・ ユジャ・ワン
・ ユジュニ国際空港
・ ユジュニ空港
・ ユジューヌ・ルイ・ナポレオン
・ ユジリサハリンスク空港
・ ユジーン・ドゥーマン
・ ユス
・ ユスキュダル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ユジノサハリンスク駅 : ミニ英和和英辞書
ユジノサハリンスク駅[えき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [えき]
 【名詞】 1. station 

ユジノサハリンスク駅 ( リダイレクト:豊原駅 (樺太) ) : ウィキペディア日本語版
豊原駅 (樺太)[とよはらえき]

豊原駅(とよはらえき)は、かつて日本樺太豊原市に存在した鉄道省樺太東線である。
現状に関しては、サハリン州の項目を参照。
== 歴史 ==

* 1906年(明治39年)12月1日 - 軍需輸送を目的に600mm軌間の軍用軽便鉄道がコルサコフ駅(楠渓町駅) - 当駅間(43.3km)に開業により設置。当時の駅名はウラジミロフカ駅。
* 1907年(明治40年)
 * 3月15日 - 樺太庁発足。軍用鉄道を樺太庁鉄道に移管。
 * 8月1日 - コルサコフ駅 - 当駅間で一般運輸営業開始。
* 1908年(明治41年)4月1日 - 豊原駅に改称〔日本鉄道旅行地図帳 滿洲・樺太(今尾恵介原武史 監修 新潮社 2009年)p.65〕。
* 1910年(明治43年)11月3日 - 1,067mm軌間への改軌工事完成。
* 1911年(明治44年)7月20日 - 当駅 - 小沼駅間(8.7km)延伸開業。
* 1925年(大正14年)10月1日 - 豊真線当駅 - 鈴谷駅間開業。
 * 同年、マンサード屋根を巡らせた木造一部コンクリート造りの駅舎を新設〔日本鉄道旅行地図帳 滿洲・樺太 p.35〕。
* 1943年(昭和18年)4月1日 - 樺太の内地化により鉄道省(国有鉄道)に編入。樺太鉄道局が設置される。
* 1945年(昭和20年)
 * 7月15日 - 豊真線が小沼駅起点に変更され、当駅 - 奥鈴谷駅間が廃止される。
 * 8月22日 - 南樺太に侵攻してきたソ連軍が停戦協定成立後に赤十字旗を揚げているのにも関わらず豊原駅を爆撃。その後ソ連軍が占領し、駅も含め全線がソ連軍に接収される。
* 1946年(昭和21年)
 * 2月1日 - 日本の国有鉄道の駅としては書類上廃止。
 * 4月1日 - ソ連国鉄に編入。ロシア語名「ユジノサハリンスク(Южно-Сахалинск)」
* 2013年(平成25年)1月 - 旧ソ連崩壊後に新築されたガラス多用鉄筋建築駅舎外装を大改装。大きな外見特徴だった上部全体の正面突起が姿を消す(解説HP )。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「豊原駅 (樺太)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.