翻訳と辞書
Words near each other
・ ザ・ファイト・ビフォア・クリスマス
・ ザ・ファイヤーメン
・ ザ・ファイヤーメン2 ピート & ダニー
・ ザ・ファイヴ・ブラウンズ
・ ザ・ファイ・ロウ・ベッドウ EP
・ ザ・ファット・オブ・ザ・ランド
・ ザ・ファミレス
・ ザ・ファミレス~史上最強のメニュー~
・ ザ・ファルコン
・ ザ・ファン
ザ・ファンクス
・ ザ・ファンタスティック・フォー
・ ザ・ファントム
・ ザ・ファントム/地獄のヒーロー4
・ ザ・ファントムギフト
・ ザ・ファンドマネージャー
・ ザ・ファースト・カット・イズ・ザ・ディーペスト
・ ザ・ファーム
・ ザ・ファーム (The Farm)
・ ザ・ファーム (The Firm)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ザ・ファンクス : ミニ英和和英辞書
ザ・ファンクス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ザ・ファンクス : ウィキペディア日本語版
ザ・ファンクス


ザ・ファンクスThe Funks)は、プロレスタッグチームである。
ドリー・ファンク・ジュニアと弟テリー・ファンクによる兄弟チームで、日本では1970年代から1980年代にかけて日本プロレスおよび全日本プロレスで活躍した。
== 概要 ==
かつての日本のプロレス界では、外人レスラーはヒール(悪役)というのが定番の図式だったが、ファンクスは全日本プロレスに参戦していた1970年代中盤からベビーフェイス(善玉)的な役回りとなり、日本人レスラー側に立つことも多くなった。ザ・ファンクスと対抗するヒール役はザ・シークアブドーラ・ザ・ブッチャーで、両者の対決は全日本プロレスの目玉カードになっていった。この対決が一躍大人気を得たのは1977年の世界オープンタッグ選手権の最終戦。ブッチャー組がフォークを持ち出してファンクスを血まみれにする猛攻、ブッチャーとシークが二人がかりでドリーを痛めつけているところにテリーが救出に入るシーンはファンの感動を呼び、日本プロレス史に残る名場面となった。
日本では若い女性を中心に大変な人気を得ており、二人を応援しようと女性ファンを中心とした親衛隊も結成され、全日本プロレスのリングサイドにはチアガールまで登場した。
1980年前後には「全日本のエースは馬場鶴田でなくファンクス。新日本と全日本の差は猪木とファンクスの差」といわれるほどの人気を博し、1981年に復活したインターナショナル・ヘビー級王座の新王者は馬場でも鶴田でもなくドリーであり、初防衛戦の相手は弟テリーであった。しかしこの頃からブルーザー・ブロディ、スタン・ハンセンの新世代に押されるようになり、1982年世界最強タッグ決定リーグ戦では、最終戦でハンセン&ブロディのミラクルパワーコンビに叩きのめされて反則勝ち(ハンセン・ブロディが合体攻撃によりレフェリーのルー・テーズに反則を取られる、乱闘を止めに入ったセコンドに対してもウエスタン・ラリアットの洗礼を浴びせるなど大暴れして悠然と引き上げたミラクルパワーコンビに対し、ファンクスは2人ともグロッキー状態)を拾って優勝という屈辱的なシーンも見られた。この衰退の一因にテリーのの故障があり、それを理由にテリーは1983年の引退を宣言。1983年8月31日に行われたテリー引退試合はファンクス人気の集大成となった感動的な興行となった。1984年にハンセン、ブロディとの遺恨や膝の回復からテリーは現役復帰するが、テリー引退以前のような熱狂的なファンクス人気は戻ってこなかった。
アメリカでは地元のテキサス州アマリロにて、1973年の父ドリー・ファンク・シニアの死去後に同地区のプロモート権を引き継ぎ、1978年までNWAウエスタン・ステーツ・スポーツを主宰していた。同地区では日本同様にベビーフェイスだったが、他地区では主にヒールのポジションで活躍し、1970年代末にはフロリダ地区(エディ・グラハムチャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダ)やジョージア地区(ジム・バーネットジョージア・チャンピオンシップ・レスリング)でジャック&ジェリーのブリスコ・ブラザーズと兄弟タッグ抗争を展開した。1980年2月にはミズーリ州カンザスシティにてダスティ・ローデス&ディック・マードックテキサス・アウトローズと対戦、反則負けを喫している。
また、1986年にはWWFでも兄弟タッグを結成。先にWWF入りしていたテリーに合流する形でドリーがホス・ファンクのリングネームで参戦し、ハルク・ホーガン&ジャンクヤード・ドッグブリティッシュ・ブルドッグスと抗争した。テリーが膝を負傷してWWFを離脱した際は、ドリーがジミー・ジャック・ファンクというレスラーを引き連れて新生ファンクスを組んだこともある。ジミーの正体は、当時ドリーが目をかけていたジェシー・バーである。なお、WWFではカウボーイギミックのヒール・ユニットとして「ダブルクロス・ランチ(裏切り牧場)出身」と紹介されていた。
その後、1990年代ECWスモーキー・マウンテン・レスリングなどに単発参戦し、1999年11月にはFMWの10周年記念興行に来日。2001年10月には新日本プロレスに初参戦し、東京ドームにて藤波辰爾&ボブ・バックランドと対戦した。2009年には揃ってWWE殿堂に迎えられている。
2013年10月、全日本プロレスへの久々の来日が実現、両国国技館にて渕正信&西村修と対戦した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ザ・ファンクス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.