翻訳と辞書
Words near each other
・ クバラン語
・ クバリブレ
・ クバルスンド橋
・ クバレイ島
・ クバレイ島 (フィンマルク県)
・ クバン
・ クバンのコサック
・ クバンダ
・ クバンツ
・ クバント
クバント1
・ クバント1号
・ クバント2
・ クバント2号
・ クバン・クラスノダル
・ クバン・クラスノダール
・ クバン・コサック
・ クバン・コサック軍
・ クバン人民共和国
・ クバン川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クバント1 : ウィキペディア日本語版
クバント1[ろしあ]

クバント1(ロシア語:、ラテン文字表記の例:Kvant 1)(37KE) は、1987年ソビエト連邦によって打ち上げられた宇宙ステーションミールのモジュール。コアモジュールに続く2番目のモジュールで、ステーションの姿勢制御能力を強化した他、科学実験室としての役割も果たした。
なお、クバントとはロシア語で量子を意味する。
== 設計 ==
クバント1の目的は、ステーション全体の姿勢制御能力を強化し、科学的観測・実験の場を提供することだった。円筒形の本体を持ち、の後部ドッキングポートを埋めてしまわないように前後2箇所にドッキング装置が設けられた。
クバントの内部には2つの与圧された作業スペースと1つの非与圧の実験スペースがあった。観測装置としてX線望遠鏡紫外線望遠鏡、広角カメラ、高エネルギーX線実験装置、X線・ガンマ線検出器を装備し、活動銀河クエーサー中性子星の観測を行った。他には電気泳動実験ユニットや、エレクトロン酸素発生装置や二酸化炭素除去装置などの生命維持システム、ジャイロ効果を利用する姿勢制御用の6つのジャイロダイン、コアモジュールに取り付けるための太陽電池パネルを載せていた。この太陽電池パネルは、1987年6月に取り付けられた。
クバント1は推進装置を持たなかったため、地球周回軌道に打ち上げられた後は、TKS宇宙船のFGBモジュールを元に設計された推進モジュールFunctional Service Module (FSM)で宇宙ステーションまで運ばれた。FSMは推進システムと電力システムを装備していた。

ファイル:Mir_Kvant-1_module.gif|クバント1の内部。
ファイル:Kvant_module_and_FSM_drawing.png|推進モジュールFSMと結合した状態のクバント1。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クバント1」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.