翻訳と辞書
Words near each other
・ オイラー定数
・ オイラー指数
・ オイラー数
・ オイラー方程式 (流体力学)
・ オイラー標数
・ オイラー法
・ オイラー積
・ オイラー積分
・ オイラー素数
・ オイラー線
オイラー表示
・ オイラー角
・ オイラー路
・ オイラー関数
・ オイラー類
・ オイラー=ハイゼンベルク・ラグランジアン
・ オイラー=マクローリンの公式
・ オイラー=ラグランジュの方程式
・ オイラー=ラグランジュ方程式
・ オイリアンテ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オイラー表示 : ミニ英和和英辞書
オイラー表示[ひょうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ひょう]
  1. (n,n-suf) table (e.g., Tab 1) 2. chart 3. list 
表示 : [ひょうじ]
  1. (n,vs) indication 2. expression 3. display 

オイラー表示 ( リダイレクト:複素数#極形式 ) : ウィキペディア日本語版
複素数[ふくそすう]
複素数(ふくそすう、''complex number'')は、実数 ''a'', ''b'' と虚数単位 ''i'' を用いて ''a'' + ''bi'' と表せるのことである。四元数八元数十六元数などに対して二元数と呼ばれることもある。
== 定義 ==
2乗すると −1 になる数、つまり ''x'' + 1 = 0 のを考え、その内の一つを \sqrt あるいは ''i'' で表し虚数単位という。''a'', ''b'' を実数として ''a'' + ''bi'' の形の複素数という。特に ''a'', ''b'' がともに整数のときガウス整数 (Gaussian integer)、有理数のときガウス有理数 (Gaussian rational) という。
複素数 ''z'' = ''a'' + ''bi'' に対して、''a'' を ''z'' の実部(じつぶ、''real part'')、''b'' を ''z'' の虚部(きょぶ、''imaginary part'')といい、それぞれ記号で Re ''z''(あるいは \Re z), Im ''z''(あるいは \Im z)と表す。
虚部が 0 でない(すなわち ''b'' ≠ 0)複素数 ''z'' を虚数(きょすう、''imaginary number'')といい、特に実部が 0 である(すなわち ''a'' = 0, ''b'' ≠ 0)数を純虚数(じゅんきょすう、''purely imaginary number'')という。
虚部の符号だけが異なる複素数 ''a'' + ''bi'' と ''a'' − ''bi'' を互いに複素共役あるいは単に共役(きょうやく、''conjugate''、本来は共軛)であるといい、''z'' = ''a'' + ''bi'' と共役な複素数 ''a'' − ''bi'' を記号で (または ''z'')と表す〔表実 『複素関数』 岩波書店、1990年、ISBN 4000077759〕。
''z'' の絶対値 (absolute value, modulus) を
:|z|=\sqrt=\sqrt
で定義する。
複素数同士の四則演算と両立する大小関係は存在しない〔。
:複素数は元々、単位の異なる数の組み合わせで書かれる数のことを指す言葉であり、この場合は 1 を単位(素)とする実数と ''i'' を単位とする純虚数の和で表されているために「複数の要素を組み合わせたもの」という意味で複素数という言葉が用いられるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「複素数」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Complex number 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.