翻訳と辞書
Words near each other
・ エジプト第15王朝
・ エジプト第16王朝
・ エジプト第17王朝
・ エジプト第18王朝
・ エジプト第19王朝
・ エジプト第1中間期
・ エジプト第1王朝
・ エジプト第20王朝
・ エジプト第21王朝
・ エジプト第22王朝
エジプト第23王朝
・ エジプト第24王朝
・ エジプト第25王朝
・ エジプト第26王朝
・ エジプト第2中間期
・ エジプト第2王朝
・ エジプト第30王朝
・ エジプト第3中間期
・ エジプト第3王朝
・ エジプト第4王朝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エジプト第23王朝 : ミニ英和和英辞書
エジプト第23王朝[えじぷとだい23おうちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
王朝 : [おうちょう]
 【名詞】 1. dynasty 
: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning

エジプト第23王朝 : ウィキペディア日本語版
エジプト第23王朝[えじぷとだい23おうちょう]
エジプト第23王朝紀元前818年 - 紀元前715年頃)は、第3中間期古代エジプト王朝。第22王朝の王族であったペディバステト(ペディバステス)が(古代エジプト語:タレム)で打ち立てた。当然ながら第22王朝と同じくリビア系の血統を持つ王朝であり、リビア人の王朝、或いはレオントポリス朝とも呼ばれる。
== 歴史 ==
第22王朝ではシェションク3世の時代以降、中央政府の求心力が衰え各地で分離の動きが相次いだ。第23王朝はそうした諸勢力の先駆けとなるもので、王子ペディバステトがシェションク3世の治世第8年(前818年)に下エジプトのレオントポリスで王位を主張して第22王朝とは別の王家を開いたことで成立した。この年代はカルナック神殿にある碑文記録などから確かめられており、比較的支持者の多い編年である。
第23王朝の歴史についてはよくわからないことが多いが、ペディバステトの跡を継いだシェションク4世、続くオソルコン3世の時代を経て中部エジプトの(古代エジプト語:ネンネス)周辺にまで勢力を広げ、オソルコン3世の王子タケロト3世をヘラクレオポリスの長官に任じている。
カルナック神殿の碑文記録では第22王朝の王に関する記録はシェションク3世を最後に途切れており、第23王朝が上エジプトでも強い権威を発揮していたものと考えられる。しかし第22王朝と第23王朝の複雑な関係は総じてよくわかっていない。
しかしオソルコン3世の跡を次いでヘラクレオポリスの長官であったタケロト3世がレオントポリスに戻り王位を継承すると、その後のヘラクレオポリスの統治を任されたペフチャウアバステトはタケロト3世の姪〔タケロト3世の弟で後継者となったルドアメンの娘。〕を妻として王を名乗り第23王朝の支配から脱してしまった。
タケロト3世の死後、王弟ルドアメンが王位を継承したが短命に終わり、続いてが王位を継承した。イウプト2世の治世の頃には、更にエジプトの王権分裂は進み、ヘルモポリスではニムロトが、サイス第24王朝)ではが成立して相互に争った。
こうしたエジプトの分裂を目にし、南方で強固な王国を築き上げていた(第25王朝)の王はエジプトへの遠征を決意した。ヌビアでは新王国時代のエジプト統治を経て、エジプト文化が広く浸透しその王はエジプト風にファラオの称号を持って呼ばれ、カルトゥーシュの中に王名を記し、国家神としてアメン神を信奉するようになっていた。ピアンキの主張では、彼のエジプト遠征は「旧宗主国の秩序を立て直し、アメン神の権威を回復する」ものであった。
イウプト2世は他の分立していた諸王、即ちタニス(第22王朝)の、のペフチャウアバステト、ヘルモポリスのニムロト、そしてサイスのテフナクト1世らと同盟を結んでこのヌビア人の侵攻に当たったが、敗北してその軍門に下った。イウプト2世はピアンキ王に忠誠を示すという条件の下で、名目的な王号と領地を安堵されたが、独立勢力としての第23王朝の歴史は終焉を迎えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エジプト第23王朝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.