| 翻訳と辞書 |
| 第7回札幌国際短編映画祭 : ウィキペディア日本語版 | 第7回札幌国際短編映画祭[だい7かいさっぽろこくさいたんぺんえいがさい]
第7回札幌国際短編映画祭(SAPPOROショートフェスト)(だい7かいさっぽろこくさいたんぺんえいがさい)は、2012年9月12日〜9月17日の6日間(14日はオールナイト上映)、札幌プラザ2・5(旧札幌東宝プラザ)をメイン会場に開催された国際短編映画祭である。 == 内容 == 世界93ヶ国から2723作品の応募があり、コンペティションにノミネートされたのは87作品。 特別プログラムはアジアンタイフーン、カリフォルニアショート、シンガポールショート、After 3.11震災プログラム、ミッドナイト(R-18)、初音ミク企画CGMアワード、クワトロDシネマ プログラム(無料)、北海道ミュージックビデオ(無料)、文化庁メディア芸術祭(無料)、オフシアター(6プログラム)の140作品を上映。 メインビジュアルは札幌在住のイラストレーターfutaba.(フタバ)が担当。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第7回札幌国際短編映画祭」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
| 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|