翻訳と辞書
Words near each other
・ 関根&優香の笑うお正月
・ 関根&優香の笑うシリーズ
・ 関根くんの恋
・ 関根プロ
・ 関根プロダクション
・ 関根・優香の笑うシリーズ
・ 関根万司
・ 関根世津子
・ 関根久雄
・ 関根亮子
関根伸夫
・ 関根俊夫
・ 関根信昭
・ 関根元和
・ 関根光才
・ 関根則之
・ 関根勤
・ 関根勤5ミニッツ・パフォーマンス
・ 関根勤のTOKYOベストヒット
・ 関根勤のカンコンキンラジオ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

関根伸夫 : ミニ英和和英辞書
関根伸夫[せきね のぶお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [のし]
 【名詞】 1. an iron 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

関根伸夫 : ウィキペディア日本語版
関根伸夫[せきね のぶお]

関根 伸夫(せきね のぶお、1942年9月19日 - )は埼玉県大宮市(現さいたま市)生まれの現代美術家、彫刻家多摩美術大学客員教授。現在、埼玉県と米カリフォルニア州在住。
1968年から1970年にかけて「もの派」をリードする作品を次々に発表。その後、「公共空間を活性化させるアート」に関心を移し、1973年、環境美術研究所を設立。東京都庁舎シティーホール前の《水の神殿》をはじめ、さまざまなモニュメントやプロジェクトを実現している。
== 来歴 ==

*1942年 埼玉県大宮市に生まれる。
*1961年 埼玉県立川越高等学校卒業。
*1962年 多摩美術大学油絵科に入学。
*1964年 多摩美の斎藤義重教室で指導を受ける。
*1968年 3月 多摩美術大学大学院油画研究科修了。
*1968年 4月 「トリックス・アンド・ヴィジョン 盗まれた眼」に《位相No.4》出品。
*1968年 10月 第1回現代日本野外彫刻展に《位相-大地》を出品。その圧倒的な強度が李禹煥らに注目され、「もの派」が生まれるきっかけとなった。
*1968年 11月「長岡現代美術館賞展」に《位相-スポンジ》を出品、大賞を受賞。
*1969年 4月 東京画廊での初個展に《位相-油土》を出品。
*1970年 ヴェネツィア・ビエンナーレに《空相》を出品。これを機に2年間ヨーロッパに滞在。
*1973年 環境美術研究所設立。
*1978年 ヨーロッパ3国巡回個展。
*1986年 「JAPON DES AVANT-GARDES」(ポンピドゥー・センター)に参加。
*1987年 「永久の環」制作(千葉工業大学芝園キャンパス)。
*1987年 「位相絵画展」を日本で巡回。
*1994年 「戦後日本の前衛美術」(横浜美術館グッゲンハイム美術館サンフランシスコ近代美術館)に参加。
*2002年 釜山彫刻プロジェクト。
*2003年 「〈環境美術〉なるもの-関根伸夫展-」(川越市立美術館)。
*2005年 「もの派−再考」(国立国際美術館)に参加。
*2012年 2月「太陽へのレクイエム:もの派の美術」(Blum & Poe、ロサンゼルス)に参加。
*2012年 11月 「東京: 1955-1970 」(ニューヨーク近代美術館)に 参加。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「関根伸夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.