翻訳と辞書
Words near each other
・ 鎌倉景通
・ 鎌倉期
・ 鎌倉本興寺
・ 鎌倉検定
・ 鎌倉権五郎
・ 鎌倉権五郎景政
・ 鎌倉権五郎景正
・ 鎌倉権五郎神社
・ 鎌倉橋 (日本橋川)
・ 鎌倉殿
鎌倉殿中問答
・ 鎌倉殿中問答記録
・ 鎌倉氏
・ 鎌倉江の島七福神
・ 鎌倉江ノ島七福神
・ 鎌倉河岸捕物控
・ 鎌倉海道
・ 鎌倉涼
・ 鎌倉湖
・ 鎌倉湘南チェック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鎌倉殿中問答 : ミニ英和和英辞書
鎌倉殿中問答[かまくらどの]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かま]
 【名詞】 1. (1) sickle 2. (2) part of a fish around the gills 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
殿 : [どの, との]
 【名詞】 1. (pol) person 2. Mister (mostly in addressing someone on an envelope) 3. Mr 
殿中 : [でんちゅう]
 (n) in the palace
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [もん]
 【名詞】 1. problem 2. question 
問答 : [もんどう]
  1. (n,vs) questions and answers 2. dialogue 
: [こたえ]
 【名詞】 1. answer 2. response 

鎌倉殿中問答 ( リダイレクト:日印#鎌倉殿中問答 ) : ウィキペディア日本語版
日印[にちいん]

日印(にちいん、文永元年(1264年) - 嘉暦3年12月20日1329年1月20日))は、法華宗日蓮宗北陸道越後国寺泊(現在の新潟県長岡市)にて生誕。鎌倉殿中問答で知られる。
== 鎌倉殿中問答 ==
日印の弟子、日静が記録したとされる鎌倉殿中問答記録(所収:『改定史籍集覧二七』)には、鎌倉幕府執権高時により日蓮の弟子の日朗に諸宗との問答対決の命を下され、高齢の日朗に代わった門下の日印が、文保2年(1318年)12月30日から翌元応元年(1319年)9月15日にかけて諸宗派をことごとく論破し、これにより題目宗の布教を鎌倉幕府が許可したとある。但し吾妻鏡鎌倉年代記などの史料にはこれについての記載はない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日印」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nichiin 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.