翻訳と辞書
Words near each other
・ 殻質中層
・ 殻質層
・ 殻軸
・ 殻軸筋
・ 殻頂
・ 殻類
・ 殼
・ 殼壁
・ 殽
・ 殾
殿
・ 殿 (軍事用語)
・ 殿(部)
・ 殿、利息でござる!
・ 殿がくる!
・ 殿さまキングス
・ 殿さま風来坊隠れ旅
・ 殿といっしょ
・ 殿の法印
・ 殿キン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

殿 : ミニ英和和英辞書
殿[どの]
【名詞】 1. (pol) person 2. Mister (mostly in addressing someone on an envelope) 3. Mr 
殿 : ウィキペディア日本語版
殿[どの, との]

殿(との)は貴人を敬って言う代名詞であり、これが転じて人名や職名などに付けてその人に対する敬意を表す接尾語でもある。
== 貴人を敬って言う代名詞 ==
殿(との)は、貴人を敬って言う代名詞である。
元々は貴人の邸宅のことを指す語であるが、婉曲的にそこに住む貴人のことを指す。近代以前の日本では、人の名前を呼ぶことは非礼にあたり、特に公家武士は相手を呼ぶときに官職名や相手の邸宅がある地名に殿をつけることが多かった。その呼称が家名として定着する。
単に「殿」という表現は平安時代には摂政関白を指していたが、次第に天皇だけを表していた「御所」という呼称が上皇大臣クラスの公卿にも拡大して使われるようになる。それに伴い、「殿」という語も拡大して貴人一般を指す敬称になった。また、殿という敬称は武士の時代には主君のことを指すようになった。室町時代にあっては御所屋形などに次いで尊い敬称となった。江戸時代には大名旗本を敬っていう語となり、それ以下の身分の者が称することは禁じられたが、農村では国人などの系譜を引く中世以来の有力豪農の隷属下にある人たちが主人を「殿」、子弟を「若殿」と呼ぶこともあった。
また、貴人だけでなく、女性が男性を(特に妻が夫を)敬って呼ぶ言葉としても使われた。今日でも「殿方」という言葉にこの用法が残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「殿」の詳細全文を読む

殿 : 部分一致検索
殿 [ どの との ]

===========================
「 殿 」を含む部分一致用語の検索リンク( 99 件 )
ご殿
ご殿女中
バチカン宮殿
下殿
仏殿
仮殿
伏魔殿
便殿
内殿
再沈殿
分別沈殿
分画遠(心)沈(殿)法
別殿
化粧殿
参殿
均質沈殿
大仏殿
大極殿
奥御殿
妃殿下
宝殿
宝物殿
客殿
宮殿
寝殿
寝殿造り
御殿
御殿女中
拝殿
昇殿
本殿
栓状沈殿
正殿
殿
殿(部)
殿上
殿上の間
殿上人
殿下
殿中
殿位
殿原
殿堂
殿宇
殿御
殿方
殿様
殿様仕事
殿様商売
殿様商法
殿様育ち
殿様芸
殿様蛙
殿様風
殿筋
殿筋(内)注射
殿筋内
殿筋内投与
殿筋内投与(適用)
殿筋麻痺歩行
殿舎
殿軍
殿達
殿部
殿部(複数形で用いられる)
殿閣
沈殿
沈殿(反応)、(沈殿)析出、沈降(反応)
沈殿(物)、沈降物
沈殿、沈降
沈殿リン酸カルシウム
沈殿価
沈殿剤
沈殿微粉炭
沈殿滴定
沈殿物
沈殿防止剤
沈殿電位
沈渣、沈降物、沈殿(物)
沈降価、沈殿価
湯殿
片葉、綿状沈殿物
皇太子殿下
皇霊殿
社殿
神殿
祭殿
紫宸殿
綿状沈殿
若殿
若殿原
血球凝集(沈殿)形成
貴殿
超沈殿
遠(心)沈(殿法)
金殿玉楼
霊殿
頭殿長
高殿



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.