翻訳と辞書
Words near each other
・ 商館
・ 商魂
・ 啇
・ 啈
・ 啉
・ 啊
・ 啋
・ 啌
・ 啍
・ 啎

・ 問い
・ 問いかける
・ 問いをかける
・ 問いを掛ける
・ 問い合わせ
・ 問い合わせる
・ 問い合わせ先
・ 問い合わせ文字
・ 問い合わせ状


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

問 : ミニ英和和英辞書
問[もん]
【名詞】 1. problem 2. question 
問 ( リダイレクト:問丸 ) : ウィキペディア日本語版
問丸[といまる]
問丸(といまる)は、年貢米の陸揚地である河川の近くの都市に居住し、運送、倉庫、委託販売業を兼ねる組織。(とい)とも呼ばれる。
== 概要 ==
平安時代後期から鎌倉時代頃から組織され、取扱うのは主に荘園からの年貢米。その由来については不明な点が多いが、荘園にあった納所木守など物資の管理に従事していた人々がその物資を輸送する業務を行ったり、反対に河川や港で物資の輸送にあたっていた問職と呼ばれる人々が物資の一時的な管理業務にあたるようになったりしたと考えられている。
鎌倉時代末になると問丸は、港湾や荘園を所有する領主に隷属して仕事をするだけではなく、その港湾を利用する他の領主の要求にも応じ、年貢米の輸送管理を引き受けて領主への隷属を脱した。また、馬借などの陸上輸送とも連携・統率するようになり、仲介業者または運送業者として独立した地位を築くようになる。また、領主の依頼を受けて一種の関銭を徴収する者や領主の保護を受けて単独もしくは複数の問丸とともにのような組織を結成して現地の流通に関する独占的権利を確立して港湾支配を確立した者もいた。
後には、様々な展開を見せ始め、一般の商品も取り扱うようになって室町時代には問屋へと展開するものや、逆に独占的支配の特権によって他者の流通を妨げる存在に成長したために戦国時代後期に入ると「諸問諸座一切不可有之事」とした楽市楽座政策によって、同じく独占的な要素を持つ流通組織とみられた座とともに解体に追い込まれたものもある。背景として中世後期に流通機構の分化が進んで、流通・輸送における段階的分業が進んだ影響が大きいとされている。その中で総合的な流通管理を断念して問屋や輸送業者、商人宿など分化の一翼を担う存在になったものには規模は縮小しても生き残ったものが存在し、反対に従来の特権を維持しようとしたものは、大量の物資調達を必要とする「戦国時代」という状況下において全国市場とのつながりを試みる領主権力との摩擦を生みだして解体させられることになったと考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「問丸」の詳細全文を読む

問 : 部分一致検索
問 [ もん ]

===========================
「 問 」を含む部分一致用語の検索リンク( 244 件 )
ご下問
イソミタール問診
エネルギー問題
フェルマの問題
フェルマーの問題
プラトンの問題
一問
一問一答
一般質問
下問
不問
不問に付す
不審尋問
不審訊問
交通問題
人口問題
人定尋問
人定質問
人権問題
人種問題
住宅問題
信を問う
修辞疑問
借問
健康問題
先決問題
全問
公会問答
公害問題
公式訪問
再尋問
再直接尋問
別問題
労働問題
勅問
南北問題
卸し問屋
卸問屋
反問
反対尋問
反対訊問
口答試問
口頭試問

問い
問いかける
問いをかける
問いを掛ける
問い合わせ
問い合わせる
問い合わせ先
問い合わせ状
問い掛ける
問い正す
問い直す
問い詰める
問い質す
問い返す
問う
問わず
問わず語り
問合せ
問屋
問答
問答無用
問答無益
問罪
問荊
問診
問責
問責決議
問題
問題の点
問題を取り上げる
問題を扱う
問題を詰める
問題債権
問題児
問題劇
問題商法
問題土壌
問題外
問題志向(型)
問題志向(型)システム
問題志向(型)医療情報システム
問題志向(型)診療記録
問題意識
問題提起
問題点
問題発言
問題箱
問題解決
問題領域
喚問
国字問題
国際保健問題
国際問題
国際電信電話諮問委員会
境界値問題
外交問題
外題学問
多肢選択式試問
奇問
契約問題
婦人問題
存廃問題
学問
学問に志す
学問の奨め
学問の徒
学問を活かして使う
学問を生かす
学問的
実際問題
家庭訪問
審問
尋問
尋問調書
弔問
弔問客
御下問
応用問題
愚問
愚問愚答
慰問
慰問品
慰問袋
懸賞問題
戸別訪問
択一問題
押し問答
拷問
拷問具
拷問台
政治問題
新聞学問
時事問題
時間の問題
木材付売問屋
未解決問題
末の問題
査問
査問委員会
核問題
検問
検問所
構造化問い合わせ言語
武問
死活問題
殺人罪に問われて
決定器官、決定臓器(問題となる臓器)
法律問題
洋の東西を問わず
演習問題
猶疑問が存
珍問
現金問屋
環境問題
環境問題専門家
生学問
生死にかかわる問題
疑問
疑問代名詞
疑問名
疑問文
疑問氷解
疑問票
疑問符
疑問詞
疾病及び関連保健問題の国際統計分類
病歴問診
発問
直接尋問
社会問題
禅問答
程度問題
答え難い質問
米問屋
糾問
経済問題
経験を問わず
総括質問
練習問題
耳学問
職務尋問
職務質問
臨床尋問
自問
自問自答
自由問題
蒟蒻問答
表敬訪問
裏問う
解けない問題
計算問題
訊問
訪問
訪問客
訪問看護婦
訪問看護婦、巡回看護婦
訪問看護師
訪問着
訪問者
訪問販売
設問
証人喚問
試問
試験問題
詰問
該問題
誘導尋問
諮問
諮問委員会
諮問機関
諸問題
財政問題
責任問題
資源問題
質問
質問に答える
質問器
質問攻め
質問書
質問用紙
質問者
軍事顧問
軍事顧問団
農業問題
逆問題
進退問題
重大問題
金銭問題
関連質問
難問
難問山積
難問題
面目に係る問題
順方向問題
顧問
顧問団
顧問弁護士
鼎の軽重を問う
2000年問題
2000年問題対策済み



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.