翻訳と辞書
Words near each other
・ 釜戸駅
・ 釜房ダム
・ 釜房湖
・ 釜掘りの談志
・ 釜揚げ
・ 釜揚げうどん
・ 釜揚げうどん 丸亀製麺
・ 釜揚げ牧のうどん
・ 釜敷き
・ 釜本文男
釜本邦茂
・ 釜段村
・ 釜泥
・ 釜浦線
・ 釜淵駅
・ 釜清水駅
・ 釜炒り茶
・ 釜無川
・ 釜無川大橋
・ 釜無川橋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

釜本邦茂 : ミニ英和和英辞書
釜本邦茂[かまもと くにしげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かま]
 【名詞】 1. iron pot 2. kettle 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本邦 : [ほんぽう]
 【名詞】 1. this country 2. our country
: [ほう, くに]
 (n) country

釜本邦茂 : ウィキペディア日本語版
釜本邦茂[かまもと くにしげ]

釜本 邦茂(かまもと くにしげ、1944年4月15日 - )は、日本の元サッカー選手、元サッカー指導者、元参議院議員実業家日本サッカー協会 (JFA) 顧問〔名誉役員 - 日本サッカー協会・2010年7月25日〕。京都府京都市右京区出身。現役時代のポジションはフォワードで、
日本サッカーリーグでは、251試合出場し、通算202得点(歴代1位)、通算79アシスト(歴代1位)を記録。得点王7回、アシスト王3回、年間優秀11人賞14回、日本年間最優秀選手賞7回受賞(歴代1位)と傑出した活躍を見せた。また、サッカー日本代表として国際Aマッチ76試合75得点(総通算231試合153得点)を記録し、1968年メキシコ・オリンピックでは、アジア人初の得点王に輝いた。2005年第1回日本サッカー殿堂入り。日本サッカー協会は(FIFA基準の記録を認めていないため)サッカー日本代表の男子の単独最多得点記録保持者(75得点)〔である。
なお、国際サッカー連盟 (FIFA) 〔More goals than caps - FIFA.com〕と国際サッカー歴史統計連盟 (IFFHS) 〔Kunishige Kamamoto - Goals in International Matches - rsssf.com〕は、三浦知良と同数の55得点(歴代1位)としている。趣味は、ゴルフ時代劇のテレビ鑑賞。座右の銘は「己に剋つ」である〔http://www.kakugo.tv/detail_97.html〕。
== 人物 ==
日本サッカー史上最高と言われたストライカー〔六川亨『サッカー戦術ルネッサンス』アスペクト、2009年、ISBN 9784757216617、P182 - 184。〕。1968年メキシコオリンピックでは7得点を挙げ、得点王に輝くと共に、日本代表の銅メダル獲得に大きく貢献した。右足から繰り出される強力なシュートが最大の武器。特に右45度からのシュートは正確無比〔確かなインステップのボールをとらえる巧さと強さ - 賀川 浩「ストライカーの技術講座」〕〔ボールに対する鋭い読み - 賀川 浩「ストライカーの技術講座」〕で、そのレベルは恩師のデットマール・クラマー曰く世界最高クラスであった。また、左足からのシュートも右足ほどではないが正確であり、跳躍力を活かしたヘディングシュートも美しく〔額にきちんと当て、狙った所へ落とす正確なヘディング - 賀川 浩「ストライカーの技術講座」〕、後に釜本は、自らのシュートについて「5割は右足。左足が3割で、頭が2割」と語っている。即ち、あらゆる形からゴールを奪う事が出来る万能型フォワードであった。右足のシュートは、自身の若い頃に、プレースタイルに惚れ込んでいた往年のポルトガルの名ストライカーエウゼビオのフィルム映像を幾度も見て分析したことによるものである。映像分析から、エウゼビオはシュートに至るまでの一連の動作が自身の動きより1つ少ない事に気づき、そこからシュートフォームを体得する。他、エウゼビオが得点後に大股で跳躍して、握った拳を腰から胸に突き上げる動作をしているが、現役当時の釜本もゴール後にエウゼビオと同じゴールパフォーマンスを行っているのが確認出来る。
対戦相手は釜本の突破と右足からの強烈なシュートを警戒し、それを阻止する事に神経を集中させる。そこで左足のシュートが威力を発揮した。1974年の日本リーグ通算100得点目は左足のトゥキック〔ボールを受けるための抜群のタイミングとコース取り - 賀川 浩「ストライカーの技術講座」〕、1981年11月1日の通算200得点目も左足シュートであった〔両足のシュートで国際的に成長 - 賀川 浩「ストライカーの技術講座」〕。
また当初は得点能力には秀でたものの、ディフェンスを背負った状態でボールをキープし、そこから反転してシュートへ持ち込む一連の動作に不安が残っていた。この弱点は日本代表コーチのクラマーや、西ドイツ留学当時の恩師、ユップ・デアヴァルといった優れた指導者の下で改善し〔
メキシコ・オリンピックの8ヶ月前に釜本邦茂の劇的開花を助けた西独の名コーチ ユップ・デアバル - 賀川サッカーライブラリー〕、「(ペナルティエリア内でディフェンス3人がかりの)マークを受けていても自分にパスを出すべきだ」、「敵が来たら、体でブロックしてシュートを打てばいい」と語るほどディフェンスをかわす動きに自信を付けていった〔(後述)。
日本代表では杉山隆一との名コンビで知られた。1964年東京オリンピック当時は「20万ドルの足を持つ男」の異名で呼ばれた杉山の方が有名な存在であったが、後に釜本がストライカーとしての才能を開花させると、杉山はアシスト役に徹する様になった。そしてメキシコ五輪では釜本の記録した7得点のうち4得点は杉山のアシストからの得点であった。
引退するきっかけは自宅において椅子から立ち上がる際テーブルに体を痛打、この時「もう(日常の簡単な動作さえ出来ないのなら)選手は仕舞いやな」と決める。
1984年に引退後、関西テレビのワイドショー番組シュートinサタデーのキャスターを経て、1991年松下電器(後のガンバ大阪)の監督に就任。1995年から2001年まで参議院議員を1期務め、労働政務次官を務めた。現在は日本サッカー協会顧問。2005年第1回日本サッカー殿堂入り。2006年9月より京都文教大学客員教授(文化実践論)〔釜本邦茂氏 京都文教大学客員教授に就任 〕。また、京都府のゴルフ場「クラウンヒルズ京都ゴルフクラブ」オーナーに就任した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「釜本邦茂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.