翻訳と辞書
Words near each other
・ 釘町彰
・ 釘管装置
・ 釘調整
・ 釘谷肇
・ 釘隠し
・ 釘頭
・ 釘﨑康臣
・ 釙
・ 釚
・ 釛

・ 釜めし
・ 釜ゆで
・ 釜ゆでの刑
・ 釜を掘る
・ 釜ケ崎
・ 釜ケ谷川
・ 釜トンネル
・ 釜ノ鼻駅
・ 釜ヶ崎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

釜 : ミニ英和和英辞書
釜[かま]
【名詞】 1. iron pot 2. kettle 
釜 : ウィキペディア日本語版
釜[かま]

(かま)は、熱を材料、食品に加えるための器具である。
一般には、炊飯や湯沸し用の金属製の道具を指すことが多く、主に鋳造されたものが多い。竃に架けるための鍔があり、それを羽根に例えて羽釜(はがま)と呼ぶ。蓋は木製である。
釜はまた、茶の湯では茶をいれるための湯を沸かす道具として用いる。千家十職にも「釜師 大西清右衛門」の名が挙がる。
古来より釜は神聖視され、盟神探湯湯立鳴釜神事等の釜を使った呪術がある。『地獄極楽図屏風』(京都金戒光明寺所蔵、鎌倉中・後期)の仏教説話画に、釜茹でにされる人の描写があり、13、14世紀には、人も入れる巨大釜が地獄の刑罰器と認識されていたことはわかる。後世では、16世紀に石川五右衛門の釜茹での刑が知られているが、これも京都で処刑されている共通点がある。
同音の「かま」という語には以下のものがあり、同一語源である。〔http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/44489/m0u/%E3%81%8B%E3%81%BE/ かま【釜】〕
〔http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/44598/m0u/%E7%AB%88/ かまど【竈】〕
〔http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/44495/m1u/%E3%81%8B%E3%81%BE/ かま【罐/缶】〕
このうち「竃」「罐」は当用漢字外の文字であるため、「釜」と代用表記されることがある。
* - ガラスや焼物などを作るのに使う、中に入れた物を高温によって溶解・化学変化させる設備。
* - かまど。上に「釜」などの調理器具を乗せ、加熱するために火を起こす設備。
* 罐 - 蒸気機関車などのボイラーのこと。転じて機関車そのもの(電機、ディーゼル機関車を含め)をカマと呼ぶことがある。
== 釜を使用した料理 ==

* 釜飯

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「釜」の詳細全文を読む

釜 : 部分一致検索
釜 [ かま ]

===========================
「 釜 」を含む部分一致用語の検索リンク( 20 件 )
お釜
一つ釜
二重釜
初釜
土釜
圧力釜
後釜
後釜にすえる
後釜に座る
後釜に据える
御釜
茶釜

釜を掘る
釜敷き
釜茹で
釜飯
鍋釜
電気釜
風呂釜



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.