翻訳と辞書
Words near each other
・ 遊井亮子
・ 遊井正雪の乱
・ 遊人
・ 遊仙窟
・ 遊休
・ 遊休地
・ 遊休施設
・ 遊佐
・ 遊佐の小正月行事
・ 遊佐七海
遊佐信教
・ 遊佐克美
・ 遊佐孝五
・ 遊佐安一郎
・ 遊佐宗円
・ 遊佐幸平
・ 遊佐慶夫
・ 遊佐晃彦
・ 遊佐木斎
・ 遊佐未森


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遊佐信教 : ミニ英和和英辞書
遊佐信教[ゆさ のぶのり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
信教 : [しんきょう]
 【名詞】 1. religious belief 2. faith

遊佐信教 : ウィキペディア日本語版
遊佐信教[ゆさ のぶのり]
遊佐 信教(ゆさ のぶのり、大永4年(1524年)- 天正2年4月12日1574年5月2日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。高屋畠山氏政長系畠山氏、尾州家)の家臣。河内国守護代。通称は河内守、新次郎。
== 生涯 ==
大永4年(1524年)、高屋畠山氏の重臣・遊佐長教の子として誕生。
畠山氏に仕えたが父同様の野心家で、永禄12年(1569年)には、安見宗房(直政)らと図り、主君の畠山高政を追放して弟の畠山昭高を擁立し、これを傀儡として主家を牛耳った。これに不満を持った昭高が織田信長と手を結ぶと、身の危険を感じて天正元年(1573年)に昭高を殺害し、昭高の援護のため挙兵した高政を敗走させ、三好康長と共に信長に対し反攻した。しかし、これに対して怒った信長の攻撃を受けて高屋城において戦死した(高屋城の戦い)。
歌道に優れていたともいわれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遊佐信教」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.