翻訳と辞書
Words near each other
・ 近衛兼経
・ 近衛内前
・ 近衛内閣
・ 近衛前久
・ 近衛前嗣
・ 近衛前子
・ 近衛勝子
・ 近衛十四郎
・ 近衛千代子
・ 近衛基前
近衛基嗣
・ 近衛基実
・ 近衛基平
・ 近衛基煕
・ 近衛基熈
・ 近衛基熙
・ 近衛基通
・ 近衛声明
・ 近衛大将
・ 近衛天皇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

近衛基嗣 : ミニ英和和英辞書
近衛基嗣[このえ もとつぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

近衛 : [このえ]
 【名詞】 1. Imperial Guards 
: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 

近衛基嗣 : ウィキペディア日本語版
近衛基嗣[このえ もとつぐ]

近衛基嗣(このえ もとつぐ)は、鎌倉時代から南北朝時代にかけての日本公卿
== 略歴 ==
左大臣近衛経平の子。当時近衛家の系譜は父の代で分裂しており、基嗣はその嫡流の座を従兄の経忠(経平の兄・家平の子)と争った。出世争いは年長の経忠が先んじ、元徳2年(1330年)、後醍醐朝で関白任官する(短期間で辞官)。基嗣はその後光厳朝で左大臣に至るが、正慶2年/元弘3年(1333年)、鎌倉幕府の滅亡、後醍醐天皇の重祚と前後して解任される。
建武政権で登用された経忠は政権崩壊後、光明朝で関白に任ぜられる(建武政権においては、関白は廃止されていた)が、吉野に脱出して南朝を打ち立てた後醍醐天皇の下に馳せ参ずる。京の朝廷は経忠を解任し、後任の関白に基嗣を任じた。基嗣は室町幕府の誕生に関白として立ち会い、辞官後も内覧として朝政に加わった。経忠の一家は南朝の衰微と共に没落し、以降近衛家は基嗣の子孫を嫡流として続いてゆく。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「近衛基嗣」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.