翻訳と辞書
Words near each other
・ 正徹物語
・ 正心女子短期大学
・ 正忍記
・ 正応
・ 正応寺インターチェンジ
・ 正応院
・ 正念場
・ 正恒
・ 正悟師
・ 正意
正慶
・ 正慶孝
・ 正應2年
・ 正應院
・ 正戦
・ 正戦論
・ 正所性
・ 正所性移植体
・ 正投影図
・ 正投手


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正慶 : ミニ英和和英辞書
正慶[しょうきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

正慶 : ウィキペディア日本語版
正慶[しょうきょう]
正慶(しょうきょう、しょうけい)は、日本元号の一つ。持明院統(後の北朝)方にて使用された。元徳の後、元弘の前。1332年から1333年5月25日までの期間を指す。この時代の天皇大覚寺統(南朝)の後醍醐天皇だが、幕府方は持明院統の光厳天皇を立てた。鎌倉幕府将軍は守邦親王執権北条守時
== 改元 ==
元徳3年8月9日ユリウス暦1331年9月1日)、後醍醐天皇は「元徳」から「元弘」へと改元したが、鎌倉幕府はこれを認めず「元徳」を使い続けるとともに、9月20日10月22日)には光厳天皇を新たな天皇として即位させた。翌年、後醍醐天皇は隠岐に流され、元徳4年/元弘2年4月28日1332年5月23日)、光厳天皇は正慶に代始改元した。
しかし、正慶2年/元弘3年(1333年)、後醍醐天皇が還幸して鎌倉幕府は滅亡した。5月25日7月7日)に光厳天皇は退位し、正慶の元号は廃された。その翌年の元弘4年1月29日(1334年3月5日)には建武へと改元された。後醍醐天皇はこのとき、光厳天皇の即位と「正慶」の元号の無効を宣言した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正慶」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.