翻訳と辞書
Words near each other
・ 第三の影
・ 第三の新人
・ 第三の時効
・ 第三の波
・ 第三の波 (トフラー)
・ 第三の波 (ハンティントン)
・ 第三の男
・ 第三の男 (童子-Tのアルバム)
・ 第三の眼
・ 第三の道
第三の選択
・ 第三インターナショナル
・ 第三エロチカ
・ 第三セクター
・ 第三セクター会社
・ 第三セクター方式
・ 第三セクター等改革推進債
・ 第三セクター鉄道
・ 第三セントラル
・ 第三・九世代携帯電話


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第三の選択 : ミニ英和和英辞書
第三の選択[だいさんのせんたく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
第三 : [だいさん]
 (n) the third
: [み]
  1. (num) three 
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選択 : [せんたく]
  1. (n,vs) selection 2. choice 

第三の選択 : ウィキペディア日本語版
第三の選択[だいさんのせんたく]

第三の選択』(だいさんのせんたく、英語:Alternative 3)とは、1977年にイギリスのアングリア・テレビが製作し、1977年6月20日に放送されたドキュメンタリー風ドラマ番組である。日本ではフジテレビ1978年に放送し、日本テレビ矢追純一UFOシリーズのひとつとして1982年1月21日放送の木曜スペシャル『UFOと米ソ宇宙開発の陰謀!人類火星移送計画が極秘裡にすすめられている!?』と題して放送された。
== ストーリー ==
番組はまず、優秀な科学者や技術者らが相次いで死亡したり行方不明になったりしているという「事件」に迫り、彼らがある米ソ共同研究に関与していた「事実」を暴く。その中でも、ジョドレルバンク天文台に勤務する「バランタイン博士」は死の直前にあるビデオテープを学者仲間に送付していたという。番組はこのビデオを入手するが再生できない。
番組は共同研究の内容に迫るが、やがて米ソによる秘密宇宙開発により人類が相当前から宇宙に進出していたという事実が浮かび上がる。シェーン・ライマー(Shane Rimmer)演じるアポロ飛行士の「ボブ・グローディン」(Bob Grodin)は、月面歩行中に奇怪な月面基地を見たと証言する。
やがて研究の内容が明らかになる。1957年に開始されたこの研究では、人口急増と人間活動の激化による気候変動(より具体的には炭酸ガス濃度の上昇による地球温暖化〔この番組がイギリスで制作された1970年代当時は、地球温暖化よりも新たな氷河期が近付いているという説の方が注目されていた。地球温暖化に関する動きの歴史を参照の事。〕)により、将来には地球に人が住めなくなることが問題とされていた。この事態を打開するため、科学者たちが多くの案の中から三つの選択肢を選びその可能性を探っていた。第一の選択肢は成層圏核爆弾を爆発させ、汚染を宇宙へと逃がす。第二の選択肢は地下に都市を築いて人類をそこに住まわせる〔英語版ウィキペディアの履歴によれば、第一の選択肢は「人類の人口を一気に削減する」、第二の選択肢は「消費を一気に減らす」、という表現もある。〕。しかしこれらは却下され、選ばれた人口だけを月を経て火星へ移住させる、という「第三の選択肢」が選ばれた。以後、米ソ両政府の手で実行に移されつつあるという。
番組の最後では、グローディン飛行士の助けによりスタッフがバランタイン博士のビデオの暗号解読と再生に成功する。そこには番組放送時から15年も前の1962年5月22日に行われた米ソ共同の探査機による火星着陸が映っており、火星には空気があり、人類が居住可能な土地であることが報告されていた。さらに、ラストには、地中から人類の知らない「何者か」が出現するところが映し出されていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第三の選択」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.