翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲田 (曖昧さ回避)
・ 稲田 (長野市)
・ 稲田の後光
・ 稲田三吉
・ 稲田三郎
・ 稲田中学校
・ 稲田九郎兵衛
・ 稲田人車軌道
・ 稲田佳乃香
・ 稲田俊信
稲田元長
・ 稲田光穂
・ 稲田光造
・ 稲田利徳
・ 稲田勝
・ 稲田十一
・ 稲田千花
・ 稲田千賢
・ 稲田博
・ 稲田周一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲田元長 : ミニ英和和英辞書
稲田元長[いなだ げんちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
稲田 : [いなだ]
 【名詞】 1. paddy field 2. rice field 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 

稲田元長 : ウィキペディア日本語版
稲田元長[いなだ げんちょう]
稲田 元長(いなだ げんちょう、明治16年(1883年10月11日 – 没年不明)は、日本実業家。元稲田本店代表社員。
== 経歴 ==
早大卒〔『新日本人物大観』(鳥取県版)1958年 ア・イ…60頁〕。明治43年(1910年)九州水力電気(株)入社、大正3年(1914年)家業醤油醸造販売に従事、大正4年(1915年)(名)稲田本店と改称、現職に就任〔。
昭和28年(1953年)米子酒類販売(株)取締役、米子酒造組合副理事長兼任、山陰水産(株)取締役、米子商工会議所副会頭、松江銀行米子支店長、米子酒造組合理事、米子酒販組合理事を歴任〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲田元長」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.