翻訳と辞書
Words near each other
・ 甘露寺清長
・ 甘露寺経元
・ 甘露寺経遠
・ 甘露寺藤長
・ 甘露寺規長
・ 甘露寺親長
・ 甘露寺豊長
・ 甘露寺遠経
・ 甘露梅
・ 甘露樹
甘露泉水
・ 甘露煮
・ 甘露王院宮
・ 甘食
・ 甘鯛
・ 甘麦大棗湯
・ 甘麻刺
・ 甘麻剌
・ 甙
・ 甚


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

甘露泉水 : ミニ英和和英辞書
甘露泉水[かんろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

甘露 : [かんろ]
  1. (adj-na,n) nectar 2. sweetness
: [ろしあ, つゆ]
 1. Russia 2.Dew
泉水 : [せんすい]
 【名詞】 1. fountain 2. miniature lake 

甘露泉水 ( リダイレクト:利尻山#甘露泉水 ) : ウィキペディア日本語版
利尻山[りしりざん]

利尻山(りしりざん)は、北海道利尻島に位置する独立峰標高1,721m。利尻町利尻富士町の2町にまたがる成層火山で、利尻礼文サロベツ国立公園内の山域は特別区域に指定され、日本百名山〔『日本百名山』 深田久弥(著)、朝日新聞社、ISBN 4-02-260871-4、pp321-324〕、新日本百名山〔『新日本百名山登山ガイド〈上〉』 岩崎元郎(著)、山と溪谷社、ISBN 4-635-53046-9〕、花の百名山〔『花の百名山』(愛蔵版) 田中澄江(著)、文春文庫、ISBN 4-16-352790-7〕及び新・花の百名山〔『新・花の百名山』 田中澄江(著)、文春文庫、ISBN 4-16-731304-9、〕に選定されている。
== 概要 ==
国土地理院では利尻山(りしりざん)という名称がつけられているほか、「利尻岳」、「利尻富士」、「利尻火山」とも呼ばれる。高山植物が生息し、夏季は多くの登山客が訪れる。
約20万年前から活動を行い、約4万年前頃に現在の形に近い物となった。南山麓で8千~2千年前以前に起きた噴火マールスコリア丘を形成して以降、活動を休止し火山活動を示す兆候は無い。活動を休止してからの期間が長いため、山頂部を中心に侵食が著しく進み、火口などの顕著な火山地形は失われている。従って、火山の内部構造を観察できる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「利尻山」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mount Rishiri 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.