翻訳と辞書
Words near each other
・ 甘露之変
・ 甘露寺元長
・ 甘露寺兼長
・ 甘露寺前駅
・ 甘露寺受長
・ 甘露寺国長
・ 甘露寺家
・ 甘露寺忠長
・ 甘露寺房長
・ 甘露寺方長
甘露寺清長
・ 甘露寺経元
・ 甘露寺経遠
・ 甘露寺藤長
・ 甘露寺規長
・ 甘露寺親長
・ 甘露寺豊長
・ 甘露寺遠経
・ 甘露梅
・ 甘露樹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

甘露寺清長 : ミニ英和和英辞書
甘露寺清長[かんろじ きよなが]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

甘露 : [かんろ]
  1. (adj-na,n) nectar 2. sweetness
: [ろしあ, つゆ]
 1. Russia 2.Dew
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 

甘露寺清長 : ウィキペディア日本語版
甘露寺清長[かんろじ きよなが]

甘露寺 清長(かんろじ きよなが)は、室町時代前期の公卿従三位権中納言甘露寺兼長の子で、母は日野時光の娘。弟の房長、子に忠長
応永9年(1402年)に右少弁蔵人に任ぜられ、応永13年4月23日1406年5月11日)に蔵人を辞して、同年8月17日(9月29日)に左少弁に転じる。その後左中弁を経て応永18年11月25日1412年1月8日)に右大弁蔵人頭に任ぜられた。応永20年2月1日1413年3月3日)に左大弁参議となり、5月1日(5月30日)に従三位に叙される。5月20日(6月18日)に甘露寺家では初となる伝奏に任ぜられるが、6月24日(7月21日)には出仕停止を命じられる。応永21年(1414年)8月29日に34歳で急死、死の前日に権中納言に任ぜられた。子の忠長はまだ幼く、弟の房長が家督を継いだが、この事が後に紛争を招くことになった。
== 参考文献 ==
* 橋本政宣編『公家事典』(吉川弘文館、2010年(平成22年)) ISBN 978-4-642-01442-7 P472
* 井原今朝男『室町期廷臣社会論』(塙書房、2014年(平成26年)) ISBN 978-4-8273-1266-9 P291



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「甘露寺清長」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.