翻訳と辞書
Words near each other
・ 源頼重
・ 源頼隆
・ 源顕仲
・ 源顕信
・ 源顕国
・ 源顕基
・ 源顕定
・ 源顕広
・ 源顕房
・ 源顕清
源顕親
・ 源顕通
・ 源顕雅
・ 源顕雅母
・ 源馬謙太郎
・ 源高実
・ 源高志
・ 源高明
・ 源高雅
・ 源高頼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

源顕親 : ミニ英和和英辞書
源顕親[みなもとのあきちか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 

源顕親 : ウィキペディア日本語版
源顕親[みなもとのあきちか]
源顕親(みなもとのあきちか、寛治2年(1088年)- 永暦元年(1160年))は、平安時代後期の官人。村上源氏顕房流。権大納言源雅俊の子。母は備中守高階為家女。同母兄弟に顕重顕俊がいた。子に雅範俊光俊長藤原公行室らがいた。
右京権大夫・侍従播磨守・皇后宮(藤原泰子)亮などを歴任。天養元年(1144年)昇殿を許された。久寿2年(1155年)の高陽院(藤原泰子)の葬送に際しては奉行を務めた。最終位階は正四位下だった。晩年出家し、永暦元年に73歳で卒去。梅津殿と呼ばれる山荘を所有し、彼の没後は藤原忠通の持ち家になった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「源顕親」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.