翻訳と辞書
Words near each other
・ 源流点を目指す旅シリーズ
・ 源深体育中心駅
・ 源淳子
・ 源清
・ 源清光
・ 源清平
・ 源清氏
・ 源清田村
・ 源清蔭
・ 源清麿
源済子
・ 源済政
・ 源済橋
・ 源湛
・ 源満仲
・ 源満国
・ 源満季
・ 源満快
・ 源満政
・ 源満末


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

源済子 : ミニ英和和英辞書
源済子[みなもと の さいし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
: [すみ]
 【名詞】 1. arranged 2. taken care of 3. settled
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

源済子 : ウィキペディア日本語版
源済子[みなもと の さいし]
源 済子(みなもと の さいし/すみこ/なりこ、生没年不詳)は平安時代前期の女官文徳天皇皇女で、清和天皇女御
仁寿3年(853年)6月11日、能有ら兄弟姉妹七人とともに源朝臣姓を賜り臣籍降下〔『日本文徳天皇実録仁寿3年6月11日条。〕。貞観9年(867年)8月29日、異母兄・清和天皇女御となるが子女はなかった〔『日本三代実録貞観9年8月29日条。〕。貞観10年(868年)正月8日に無位から従四位下に叙位され、元慶3年(879年)3月7日に他の清和天皇の女御十人とともに宮廷を退いている〔『日本三代実録元慶3年3月7日条。〕。仁和2年(886年)に外祖母(多治氏)の追贈を修し、また父母の追善に菩薩像を描いた。その時に菅原道真によって作られた願文が『菅家文草』に残っている。
== 脚注 ==




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「源済子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.