翻訳と辞書
Words near each other
・ 清元榮壽郎
・ 清元榮寿郎
・ 清元登子
・ 清元節
・ 清元英里子
・ 清光
・ 清光女子高等学校
・ 清光緒年間
・ 清児駅
・ 清八
清兵衛と瓢箪
・ 清兵衛新田
・ 清内路峠
・ 清内路村
・ 清内路村巡回バス
・ 清内雄行
・ 清円院
・ 清冽
・ 清凉寺
・ 清凉殿


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

清兵衛と瓢箪 : ミニ英和和英辞書
清兵衛と瓢箪[せいべえとひょうたん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
瓢箪 : [ひょうたん]
 (n) gourd

清兵衛と瓢箪 : ウィキペディア日本語版
清兵衛と瓢箪[せいべえとひょうたん]

清兵衛と瓢箪」(せいべえとひょうたん)は、志賀直哉短編小説1913年(大正2年)『読売新聞』に発表された。瓢箪をこよなく愛する少年と、その価値観が分からない大人達の作品である。
== あらすじ ==
清兵衛は12歳の小学生。瓢箪が大好きで毎日瓢箪のことばかり考え、しきりに瓢箪を磨いては、飽きずに眺めている。しかし父は「子どものくせに」と快く思っていなかった。清兵衛は古瓢に興味はなく平凡なものばかり集めるので、父はもっと奇抜な瓢箪を集めろと言い、馬琴の瓢箪をほめる。それに対し清兵衛はあの瓢箪はおもしろくないと反論し、父を怒らせてしまう。
ある日、いつもは見慣れない場所に屋台が出され、瓢箪が20ほど売られているのを見つける。その中に震えるほどの見事な瓢箪を発見した清兵衛は、それを10(現代価格で200円)で購入する。それから清兵衛はその瓢箪に夢中になり、学校に持ち込んで修身の授業中にまで磨き続け、とうとう担任の教員に見つかってしまう。教員は瓢箪を取りあげ、清兵衛の家に乗り込んでまで説教する。父は激怒し、清兵衛を殴りつけた挙句、瓢箪を一つ残らず玄翁で割ってしまう。
一方、取り上げられた瓢箪は教員から小使いの手に移り、小使いは骨董屋に持ち込む。すると骨董屋は初め5円の値をつけ、最終的にその瓢箪は小使いの給与四ヶ月分にあたる50円で買い取られた。小使いはそれを誰にも口外しなかったが、骨董屋がその瓢箪をとある豪家に600円(現代価格で120万円)で売ったことを知る者は誰もいない。
清兵衛はその後、絵を描くことに熱中している。しかし父は、絵にも小言を言い出すのだった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「清兵衛と瓢箪」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.