翻訳と辞書
Words near each other
・ 死の秘宝
・ 死の組
・ 死の翌朝
・ 死の翼アルバトロス
・ 死の臓器
・ 死の舞踏
・ 死の舞踏 (アルバム)
・ 死の舞踏 (サン=サーンス)
・ 死の舞踏 (リスト)
・ 死の舞踏 (美術)
死の行軍
・ 死の行進
・ 死の谷
・ 死の谷 (映画)
・ 死の赤リング
・ 死の部隊
・ 死の都
・ 死びとの恋わずらい
・ 死ろう
・ 死ろう(蝋)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

死の行軍 : ミニ英和和英辞書
死の行軍[し]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n,n-suf) death 2. decease 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
行軍 : [こうぐん]
  1. (n,vs) march 2. marching
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 

死の行軍 ( リダイレクト:死の行進 ) : ウィキペディア日本語版
死の行進[しのこうしん]

死の行進死の行軍() とは、戦争時に苛烈な状況で行われる、健康生命を顧みない行進・行軍のこと。これに参加するのは、多くの場合囚人捕虜であり、しばしば多数の死者を出す。
== 概要 ==
この語が最初に使用されたのは、1944年 - 1945年の冬にナチス・ドイツによって行われた、囚人(ほとんどはユダヤ人であった)の強制移動に対して後年の歴史家が名付けたもので、前線の迫った強制収容所の破棄にあたって、何千もの囚人が他の収容所やドイツ領内へ移動させられた。
この語は後に、他の同様な出来事に対しても用いられた。多くの場合、囚人達に銃口を突きつけて歩かせ、水も食料も雨風をしのぐ場所もなく行進が続けられ、脱落した者は銃殺された。
アジアでは、日本軍の「バターン死の行進」「サンダカン死の行進」が知られる。ソビエト社会主義共和国連邦によるドイツ人追放チェコスロバキアによるズデーテン地方ブルノからのドイツ人追放、カンボジアクメール・ルージュ支配下における、都市からの住民強制脱出にも死の行進が見られた。古くはチェロキー族インディアンの強制移動(涙の道)、オスマン帝国によるアルメニア人追放にも「死の行進」は見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「死の行進」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Death march 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.