翻訳と辞書
Words near each other
・ 正規文法
・ 正規曲線
・ 正規核
・ 正規母集団
・ 正規王座
・ 正規王者
・ 正規環
・ 正規産
・ 正規直交化
・ 正規直交基底
正規直交系
・ 正規社員の解雇条件緩和論
・ 正規社員の解雇規制緩和論
・ 正規空母
・ 正規空間
・ 正規職員
・ 正規行列
・ 正規表現
・ 正規言語
・ 正規言語の反復補題


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

正規直交系 : ミニ英和和英辞書
正規直交系[せいきちょっこうけい]
【名詞】 1. normalized orthogonal system 2. normalised orthogonal system
===========================
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
正規 : [せいき]
  1. (adj-na,n,adj-no) regular 2. legal 3. formal 4. established 5. legitimate 
正規直交系 : [せいきちょっこうけい]
 【名詞】 1. normalized orthogonal system 2. normalised orthogonal system
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
直交 : [ちょっこう]
 (n,vs) orthogonal
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
正規直交系 : ウィキペディア日本語版
正規直交系[せいきちょっこうけい]
数学、特に線型代数学並びに関数解析学において正規直交系(せいきちょっこうけい、)とは、互いに直交して内積が 0 であり、かつその大きさが規格化されて 1 であるベクトルの集まり。ONSとも表される。特に、正規直交系が完全系(任意のベクトルが正規直交系によって展開可能)である場合には、完全正規直交系()または正規直交基底と呼ばれ、CONSと表される。ヒルベルト空間論の基礎的な概念であるとともに、正規直交系に基づく展開原理は物理学工学への応用において重要となる。
== 定義 ==
内積を有するベクトル空間(内積空間)において、ベクトルの集合 が互いに直交し、内積について
:
\langle x_m, x_n \rangle =0 \quad (m \neq n)

が成り立つときに、 は直交系()であるという。また、直交系 が内積で定まるノルムについて規格化されている()、すなわち、
:
\langle e_m, e_n \rangle =\delta_

であるときに、 は正規直交系であるという。但し、 はクロネッカーのデルタを表す。有限個または可算個の一次独立なベクトル が存在する場合、グラム・シュミットの正規直交化法により、 から正規直交系を具体的に構成することができる。
内積で定まるノルムについて完備であるヒルベルト空間を論ずる際において、正規直交系は重要な役割を果たす。ヒルベルト空間において、正規直交系 が完全系である、すなわち
:
\langle x, e_n \rangle = 0 \quad \forall n
\Longrightarrow x=0

を満たすとき、 は完全正規直交系、または正規直交基底であるという。完全正規直交系においては、任意のベクトル''x'' に対し、
:
x = \sum_ \langle x, e_n \rangle e_n

という展開が可能となる。但し、無限列についてはノルムに関する収束を表すものとする。
任意のヒルベルト空間において、完全正規直交系は存在するが、特に可分なヒルベルト空間であれば、高々可算個からなる完全正規直交系が存在する〔有限次元の内積空間においては、次元と等しい個数からなる完全正規直交系が存在する〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「正規直交系」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.