翻訳と辞書
Words near each other
・ 権藤正威
・ 権藤知彦
・ 権藤花代
・ 権藤芳一
・ 権藤貫一
・ 権藤貴志
・ 権藤麻由子
・ 権衡
・ 権記
・ 権謀
権謀術数
・ 権謀術策
・ 権賢妃
・ 権逸
・ 権道
・ 権野元
・ 権量
・ 権量銘
・ 権錫根
・ 権門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

権謀術数 : ミニ英和和英辞書
権謀術数[けんぼうじゅっすう]
【名詞】 1. trickery 2. wiles 3. finesse 4. Machiavellism
===========================
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 
権謀 : [けんぼう]
 【名詞】 1. scheme 2. stratagem 3. ploy
権謀術数 : [けんぼうじゅっすう]
 【名詞】 1. trickery 2. wiles 3. finesse 4. Machiavellism
: [はかりごと]
 【名詞】 1. plan 2. strategy
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means
術数 : [じゅっすう]
 (n) strategem
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 
権謀術数 : ウィキペディア日本語版
権謀術数[けんぼうじゅっすう]
権謀術数(けんぼうじゅっすう)とは、主に社会や組織などの集団において物事を利己的な方向へ導き、自身の地位や評価を高めるために取られる手段や技法、およびそれが用いられるさまを表す総称。初出は中国宋代儒学者朱子(朱熹)の『大学章句序』。「権」は権力、「謀」は謀略、「術」は技法、「数」は計算を意味するとされる。会話上のテクニックや気づかいなどの小さなもののみならず、時に賄賂や恐喝、暗殺などの直接的な手段も含む。
== 概要 ==
現代においては多くの場合、集団において個人が負う役務そのものによってではなく、「それ以外の手段」によって集団内の地位・評価を高めようとする行為を特に指して言う。例えば、組織内において自身の発言力を高めるために対立する個人を組織から排除しようとしたり、あるいは自身の功績を実際以上に大きく見せるべく印象を操作するなどの場合がそれに当たる。
日常の会話や主義主張を述べる際、自己の利益につながる情報を織り交ぜ、聞き手からの印象をいかに変化させるかという行為は、現代におけるより身近な権謀術数の一例である。
このとき織り交ぜる情報は事実に基づいた情報である必要はなく、虚実や他者の悪評・誇張など、利己的な情報であればその真偽や適正は無関係である。要点は、いかに相手に情報を信じ込ませ、その情報を刷り込むかの一点である。そのため、権謀術数を用いる者は愛嬌・相鎚・大げさな身振り手振り・はっきりとした口調・笑顔等を駆使し、好印象や強い印象・信頼を相手に刻もうとする。
いい印象が話し手に付加されることで、聞き手はその内容を真に受けやすくなる。こうなると、話し手は利己的な情報を聞き手に受け入れさせることが容易になり、話し手に都合のいい行動へと誘導されることになる。詐欺師の騙しの技法ははその例と言える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「権謀術数」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.