翻訳と辞書
Words near each other
・ 柳川弘志
・ 柳川強
・ 柳川慶子
・ 柳川房彦
・ 柳川教会
・ 柳川昌弘
・ 柳川明
・ 柳川明子
・ 柳川春三
・ 柳川春町
柳川春葉
・ 柳川次郎
・ 柳川洋平
・ 柳川温泉
・ 柳川熊吉
・ 柳川由玲奈
・ 柳川町
・ 柳川病
・ 柳川益美
・ 柳川直則


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

柳川春葉 : ミニ英和和英辞書
柳川春葉[やながわ しゅんよう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 

柳川春葉 : ウィキペディア日本語版
柳川春葉[やながわ しゅんよう]

柳川 春葉(やながわ しゅんよう、1877年明治10年)3月5日 - 1918年大正7年)1月9日)は、日本小説家劇作家。本名、専之(つらゆき)。
尾崎紅葉のもとに弟子入りし、その補筆を得た『白すみれ』で地位を確立。紅葉門下の四天王と呼ばれ、家庭小説を多く残した。代表作に『生さぬ仲』(なさぬなか)など。
== 経歴 ==
1877年3月5日、東京府下谷区(現・東京都台東区)二長町三十六番地に生れた。父は至といい、龍野藩の江戸詰家老だったが、明治維新後は紙問屋を経営し、これに失敗して破産。牛込区(現・新宿区)に転居することとなる。母むつは、春葉が4歳のときに長女たかを生んで没した。母の代わりにその姪ふじが面倒を見ることになり、ふじは後に継母となったが春葉とは不仲であった。
赤城小学校時代、村山鳥径ら友人の影響で文学に興味を持つようになる。卒業後英語塾に通い、広津柳浪に弟子入りを望むが拒まれ、1893年(明治26年)、親の反対を押し切って尾崎紅葉を訪ね、その玄関番となる。同年、探偵小説『怨の片袖』(原作者不明)を翻案。作家としてスタートを切る(ただし、春葉自身はこれを処女作とはしていない)。
その後『凱旋門』『百尺崖』などの詩を発表。1897年(明治30年)、紅葉の補筆がなされた短編小説『白すみれ』を発表し、これが出世作となる。さらに、初長編となる『夢の夢』(1900年(明治33年)、読売新聞連載)や『泊客』などの作品で名声を得、泉鏡花小栗風葉徳田秋声とともに紅葉門下の四天王と呼ばれるようになった。
1904年(明治37年)に結婚。この頃から、その作品が「家庭小説」と呼ばれるようになる。1906年(明治39年)には、『母の心』を発表し演劇脚本家としても活動を始めた。1911年(明治44年)には松竹の脚本部に迎えられている。
1912年(明治45年)、大阪毎日新聞東京日日新聞(共に現・毎日新聞)両紙で『生さぬ仲』の連載を開始。同作品は紙上で人気を博しただけでなく、舞台化もされ、50日間の打通し興行となる人気であった。後に、8度にわたって映画化もされている。1916年には、大阪朝日に『かたおもい』を連載し、さらにファンを増やした〔著 (二松堂書店, 1917)
1918年(大正7年)元旦に急性肺炎を起こし入院、9日に死去。菩提寺はの天光院。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柳川春葉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.