翻訳と辞書
Words near each other
・ 東国分 (市川市)
・ 東国分寺駅
・ 東国原
・ 東国原英夫
・ 東国原英夫のオールナイトニッポン
・ 東国国家論
・ 東国大学
・ 東国大学校
・ 東国寺
・ 東国寺 (群山市)
東国文化歴史街道
・ 東国東郡
・ 東国正韻
・ 東国興
・ 東国製鋼
・ 東国輿地勝覧
・ 東国通鑑
・ 東圃駅
・ 東園佐和子
・ 東園基光


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

東国文化歴史街道 : ミニ英和和英辞書
東国文化歴史街道[とうごくぶんかれきしかいどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
東国 : [とうごく]
 【名詞】 1. eastern country 2. eastern provinces 3. Kanto provinces
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国文 : [こくぶん]
 (n) national literature
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 
文化 : [ぶんか]
 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation 
: [か]
 (suf) action of making something
歴史 : [れきし]
 【名詞】 1. history 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road
街道 : [かいどう]
 【名詞】 1. highway 

東国文化歴史街道 : ウィキペディア日本語版
東国文化歴史街道[とうごくぶんかれきしかいどう]
東国文化歴史街道(とうごくぶんかれきしかいどう)とは、群馬県南部を縦横に走る国道17号国道122号国道353号国道354号や、その旧道、接続道路に用いられる通称・愛称である。
== 概要 ==
日本ロマンチック街道などと同類の、いわゆる観光街道の1つである。この街道の沿線には、旧石器時代岩宿遺跡や、古墳時代古墳太田天神山古墳など)、古代-中世の律令制における国府官衙荘園に関する遺跡(新田荘遺跡など)、前近代の中山道日光例幣使街道宿場倉賀野宿など)といった、東国文化の史跡・文化財が散在し、また街道を経由して足尾銅山日光といった隣県の名跡にも行くことができるため、このような名称がつけられた。道路地図カーナビ上の地図、地図検索サービスサイトのオンライン地図に表示されていることが多く、地元の住民やツーリング等においても一般的に利用されている。
街道の全容は、国道354号の起点で国道17号との交点でもある君が代橋東交差点、国道354号沿いの東北自動車道館林インターチェンジ、国道122号の栃木県境の3箇所を頂点とする三角形におおよそ沿った形状をしている(詳細は下節を参照)。
また群馬県にはこの街道以外にも、先に挙げた日本ロマンチック街道や、上毛三山パノラマ街道西上州やまびこ街道などユニークな名前の観光街道が存在することで知られている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東国文化歴史街道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.