翻訳と辞書
Words near each other
・ 李漢超
・ 李漢魂
・ 李漼
・ 李潤基
・ 李潤澤
・ 李澔
・ 李澤忍治
・ 李澤楷
・ 李濤
・ 李濤 (陸上選手)
李瀚章
・ 李炎
・ 李炯哲
・ 李炯基
・ 李炯才
・ 李炳圭
・ 李炳憲
・ 李炳鉄
・ 李烈キン
・ 李烈火


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

李瀚章 : ミニ英和和英辞書
李瀚章[り かんしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り, すもも]
 【名詞】 1. (Japanese) plum 2. prune 3. prunus salicina 
: [しょう, あきら]
 【名詞】 1. (1) chapter 2. section 3. (2) medal 

李瀚章 : ウィキペディア日本語版
李瀚章[り かんしょう]
李 瀚章(り かんしょう、Li Hanzhang、1821年 - 1899年)は、朝の官僚。字は筱泉安徽省合肥出身で李文安の長男、李鴻章李鶴章李薀章李鳳章李昭慶の兄。
貢生の時に知県に抜擢され、曽国藩湘軍を組織すると糧食の輸送を担当し、江西吉南贛寧道、広東督糧道、広東按察使、広東布政使を歴任した。
同治4年(1865年)、湖南巡撫に任命された。当時、太平天国李世賢福建省を経て江西省に侵入し、湖南省をうかがっており、貴州省ミャオ族蜂起軍も湖南省への侵入を繰り返していた。李瀚章は前江蘇按察使陳士杰郴州に派遣して太平天国軍の侵入を防ぎ、前雲南按察使趙煥聯岳州に派遣して兵士の反乱を防いだ。一方、貴州省との省境には総兵周洪印を派遣した。周洪印は貴州布政使兆琛と協力し、ミャオ族軍を打ち破った。
同治6年(1867年)に湖広総督代理となり、同治9年(1870年)には湖広総督となった。李瀚章は穏やかな性格で民情もよく熟知しており、民力休養に務めた。光緒8年(1882年)、母の死で故郷に帰り、光緒14年(1888年)に漕運総督として再起用されたが、しばらくして両広総督に異動となり、海防論を唱えた。
死後、勤恪の諡号を贈られた。
==出典==

* 『清史稿』巻447・列伝234


category:清朝の人物



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「李瀚章」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.