翻訳と辞書
Words near each other
・ 旧岩崎邸庭園
・ 旧岩淵水門
・ 旧島松駅逓所
・ 旧島津氏玉里邸庭園
・ 旧崇元寺石門
・ 旧嵯峨御所大覚寺門跡
・ 旧川
・ 旧川 (埼玉県)
・ 旧川 (曖昧さ回避)
・ 旧川ふるさと公園
旧川口居留地
・ 旧川崎貯蓄銀行大阪支店
・ 旧川崎貯蓄銀行福島出張所
・ 旧市
・ 旧市街
・ 旧市街広場 (プラハ)
・ 旧帝国ホテル
・ 旧帝国大学
・ 旧帝国銀行広島支店
・ 旧帝国陸軍


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

旧川口居留地 : ミニ英和和英辞書
旧川口居留地[きゅうかわぐちきょりゅうち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう]
  1. (n,pref) ex- 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
川口 : [かわぐち]
 【名詞】 1. mouth of river 2. estuary 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
居留 : [きょりゅう]
  1. (n,vs) residence 2. reside
居留地 : [きょりゅうち]
 【名詞】 1. foreign settlement 2. concession
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 

旧川口居留地 : ウィキペディア日本語版
旧川口居留地[きゅうかわぐちきょりゅうち]
旧川口居留地(きゅうかわぐちきょりゅうち)は、1868年大阪開港と同時に、大阪市西区川口付近に設けられた外国人居留地があったエリア。
旧大阪居留地旧大阪川口居留地ともいう。居留地時代の建物は現存しないが、1920年竣工の壮麗な大聖堂である日本聖公会大阪主教座聖堂川口基督教会(ウィリアム・ウィルソン設計、国の登録有形文化財)が当時の街の面影を伝えている。

==歴史==
江戸時代末期の安政五カ国条約(1858年)によって大坂(大阪)は、函館新潟東京横浜神戸長崎と共に開港または開市(外国人に商取引を認めること)されることが決定されていた。時の政府はその時期を引き伸ばし続けてきたがついに1868年、東京・神戸・新潟とともに大阪が開市・開港される。開市は1868年1月(慶応3年12月)、開港は1868年9月(慶応4年7月)のことであった。開港と同時に外国人居留地と定められた川口町26区画の諸外国への競売が行われ完売し、直ちに街路樹や街灯、洋館が並ぶ西洋の街へと整備される。居留地に接する本田、富島、古川、梅本町も外国人雑居地となり、1886年には人気に応えて10区画の増設が行われた。また、木津川対岸の江之子島にはドームを有する洋風建築大阪府庁本庁舎(1874年竣工、1926年大手前へ移転)や大阪市役所1889年竣工、1912年堂島浜へ移転)が建設される。1899年に居留地制度は廃止されるが、大正時代末まで周辺一帯は大阪の行政の中心であり大阪初の電信局、洋食店、中華料理店、カフェができ、様々な工業製品や嗜好品がここから大阪市内に広まるなど、文明開化・近代化の象徴であった。

川口が貿易港として継続的発展をなしえなかったのは、安治川河口から約6km上流に位置する河川港であるため水深が浅く、大型船舶が入港出来なかったことによる。そのため、外国人貿易商は良港を有する神戸外国人居留地へと移住していった。彼らに代わってキリスト教各派の宣教師が定住して教会堂を建てて布教を行い、その一環として病院、学校を設立し経営を行った。平安女学院プール学院大阪女学院桃山学院立教学院大阪信愛女学院といったミッションスクール聖バルナバ病院等はこの地で創設されたのである。それら施設も高度な社会基盤が整備されるに従い、大阪の上町エリア(天王寺区阿倍野区など)へ次々と移転して川口は衰退への道をたどることになる。対照的に大型外国船が集まるようになった神戸港は、1890年代には東洋最大の港へと拡大していった。
1899年の居留地廃止後は川口雑居地の華僑(その多くは山東省出身者)が進出し、中国人街となった。昭和の前にはその数は3,000人を超え、洋品店・理髪店・貿易業といった商売を行っていた。しかし、日中戦争の激化などでその多くは帰国し、大阪大空襲で焼け野原となった。戦後は華僑は大阪市内各地に拡散し、川口は地味な倉庫街となった。いくつかの古いコンクリート建築、赤煉瓦の三井倉庫 (現在は解体)、モダニズム建築住友倉庫本社がある他は、往時の繁栄の面影は残っていない。本田小学校の一隅に「川口居留地跡」の石碑(1961年大阪市建立)がひっそりと立っているのみである。
日本聖公会大阪主教座聖堂川口基督教会は1995年阪神淡路大震災により塔などが崩壊し、その後に多くの寄付を受けて復旧された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「旧川口居留地」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.