翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本設計学院
・ 日本訳詩家協会
・ 日本証券アナリスト協会
・ 日本証券クリアリング機構
・ 日本証券取引所
・ 日本証券投資顧問業協会
・ 日本証券新聞
・ 日本証券新聞社
・ 日本証券業協会
・ 日本証券金融
日本評論社
・ 日本詩人クラブ
・ 日本詩人クラブ新人賞
・ 日本詩人クラブ賞
・ 日本詩人連盟
・ 日本詩歌句協会
・ 日本詩歌句大賞
・ 日本誌
・ 日本認知心理学会
・ 日本認知症ケア学会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本評論社 : ミニ英和和英辞書
日本評論社[にっぽんひょうろんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [ひょう, こおり]
  1. (n,n-suf) (abbr) criticism 2. commentary 3. a council 
評論 : [ひょうろん]
  1. (n,vs) criticism 2. critique 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

日本評論社 : ウィキペディア日本語版
日本評論社[にっぽんひょうろんしゃ]
日本評論社(にほんひょうろんしゃ)は、日本出版社の一つである。略称 nippyo。『法律時報』『法学セミナー』『経済セミナー』『数学セミナー』『こころの科学』『からだの科学』で知られる。
==概要==
1918年(大正7年)の創業。創業当初は文藝中心であったが、昭和初期には社会問題・社会科学の出版が多くなり、末弘厳太郎編の法律学関係全集や河合栄治郎の著書などで売り上げを伸ばし、急発展した。しかし、1938年1943年河合栄治郎事件(東大の河合教授が二・二六事件を批判し、著書が販売禁止になり、出版法違反で起訴された)、1942年1945年横浜事件治安維持法違反で多くの評論家や出版社が摘発された)と、二つの言論弾圧事件の試練に見まわれた。この時期には、『経済往来』(のち『日本評論』と改題)誌が、総合雑誌として、『改造』『中央公論』と伍していた。小説作品も、宮本百合子「三月の第四日曜」や幸田露伴「連環記」などの作品を掲載し、作品発表の舞台としても、評価されていた。
『法律時報』は1929年創刊で現在も刊行されており、法律以外にも経済・社会・政治・心理・教育・福祉・理工などの本も多く出版している。最近では「夜回り先生」こと水谷修藤田まことの本なども出版している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本評論社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.