翻訳と辞書
Words near each other
・ 日本皇民党
・ 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会
・ 日本皮膚悪性腫瘍学会
・ 日本皮膚科学会
・ 日本皮革研究所
・ 日本盆栽協会
・ 日本盛
・ 日本盛酒蔵通り煉瓦館
・ 日本監査役協会
・ 日本目録規則
日本盲人会連合
・ 日本盲導犬協会
・ 日本盲導犬学校
・ 日本盲導犬総合センター
・ 日本直販
・ 日本相互貯蓄銀行
・ 日本相互銀行
・ 日本相対磁波研究所
・ 日本相撲協会
・ 日本相撲協会理事長


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日本盲人会連合 : ミニ英和和英辞書
日本盲人会連合[しゃかいふくしほうじん にほんもうじんかいれんごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [めしい]
 【名詞】 1. blindness 2. blind man 3. ignorance 4. ignoramus
盲人 : [もうじん]
 【名詞】 1. blind person 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連合 : [れんごう]
  1. (n,vs) union 2. alliance 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

日本盲人会連合 : ウィキペディア日本語版
日本盲人会連合[しゃかいふくしほうじん にほんもうじんかいれんごう]

社会福祉法人・日本盲人会連合(しゃかいふくしほうじん・にほんもうじんかいれんごう)は、視覚障害者による盲人福祉の充実、盲人の人権擁護、視覚障害者の教育・就業・生活などの環境改善を目的として、1948年昭和23年)に設立された社会福祉団体である。47都道府県と13の政令指定都市(17の政令指定都市のうち、新潟市静岡市浜松市北九州市を除く)の60の「視覚障害者協会」で構成されている。本来は、「盲人会」の連合であったが、「盲人」という言葉が、訓読みでは「めくらのひと」になり、差別用語に該当するため、地方組織はすべて「視覚障害者協会」と改称している。会員は公称5万人である。
「視覚障害者の自立と社会参加」をモットーに、視覚障害者のニーズを反映させるための陳情や請求運動を行うほか、会員同士の親睦会や研修会、点字図書や録音図書の制作、さらに、点字器白杖をはじめとした視覚障害者福祉用品(盲人用具)の開発や購買活動などが行われている。
== 業務団体としての活動 ==
1970年代半ばまで鍼医(はりい)さん、灸医(きゅうい)さん、あん摩さんと言えば、ほとんどが視覚障害者だった。2000年代にはこの業界の従事者も7割以上が健常者になった。職業団体ではないが、日本鍼灸師会全日本鍼灸マッサージ師会日本あん摩マッサージ指圧師会と共に、鍼灸マッサージ業界4団体の一つとして、政治活動などを行っており、会員は保険鍼灸マッサージ師会への入会資格が認められている。1990年代後半からは、整体カイロプラクティックなどの、無資格者の治療行為の禁止を求める運動を展開している。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日本盲人会連合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.