翻訳と辞書
Words near each other
・ 御家人残九郎
・ 御家人領
・ 御家流
・ 御家流 (茶道)
・ 御家物
・ 御家芸
・ 御家門
・ 御家騒動
・ 御宿かわせみ
・ 御宿勘兵衛
御宿友綱
・ 御宿小学校
・ 御宿政友
・ 御宿政綱
・ 御宿村
・ 御宿海岸
・ 御宿町
・ 御宿町立御宿小学校
・ 御宿綱秀
・ 御宿至


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御宿友綱 : ミニ英和和英辞書
御宿友綱[みしゅく ともつな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
宿 : [やど]
 【名詞】 1. inn 2. lodging 
: [とも]
 【名詞】 1. friend 2. companion 3. pal 

御宿友綱 : ウィキペディア日本語版
御宿友綱[みしゅく ともつな]
御宿 友綱(みしゅく ともつな、天文15年(1546年) - 慶長11年3月21日1606年4月28日))は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将。医師でもあり、信玄の侍医を務めたといわれる。
通称は左衛門次郎。監物。妹に小山田信茂室、武田信堯室。正室は長坂光堅の娘。子に御宿政友政綱
== 略歴 ==
天文15年(1546年)に生まれる。幼名は若丸。駿河の有力国人・葛山氏の一族で、今川義元に仕えた重臣・葛山氏元の甥で、葛山貞氏の孫といわれる。生母は甲斐武田氏譜代の家臣・跡部泰忠の妹とされる。
武田信玄に若くして仕え、葛山氏の一族だったことから信玄の6男で葛山氏元の養子になった葛山信貞の陣代(後見人)を務めたといわれる。晩年の信玄が病に倒れたときには、板坂法印と共に医師として信玄の治療に当たったともいわれる(『甲陽軍鑑』)。天正8年(1580年)12月、子の御宿政友に家督を譲って隠居する。
天正10年(1582年)、織田信長甲州征伐で武田氏が滅亡した後は後北条氏に仕えたが、天正18年(1590年)の小田原征伐で後北条氏も没落すると、徳川氏に仕えた。慶長11年(1606年)3月21日に死去。享年61。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御宿友綱」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.